PCゲームで夜通し遊ぶ!! 『Tokyo Game Night 20』開催!!
2010年09月21日 18時34分更新
みなさんは“LANパーティー”をご存じですか?
オンライン対戦プレーがメインのPCゲームを遊んでいるユーザーが、1ヵ所に集まり、コミュニケーションを楽しみながら遊ぼう、というものです。 海外では人気ゲームのイベントともなると4000人以上のプレーヤーが集まります。
そして、BYOC(Bring your own computer)といい、普段使っているPCを持ち寄ってくるため、自慢の自作機のお披露目会にもなるのです。
![]() |
---|
8月にアメリカで行なわれたFPSの祭典“QuakeCon”。参加した田原“uNleashed”尚展選手によると、4日間飲めや歌えやの大騒ぎだったそうだ。
そんなLANパーティーを日本でも広めようと精力的に活動しているのが『Tokyo Game Night』(以下TGN)。扱うゲームは、FPSや格闘ゲームなどさまざまです。今回は、担当アキラがハマリまくっている“RTS”のLANパーティーです!
RTSはリアルタイムストラテジーの略で、ゲームの目的を簡単に言うと、資源を集めて兵を作成できる施設を建造し、その軍隊で相手を倒すというものです。ちなみに、スーパーロボット大戦シリーズなどはターン制ストラテジーです。RTSはターン制のように交互に軍を動かすのではなく、相手と同時に動かすので、一瞬の判断と操作で戦局が変わるスリリングなゲームです。RTSというゲームの魅力については、追々このブログでも紹介していきたいと思っています!
今回の4回目を向かえる『TGN RTSの部』では、現在日本で最も人気のあるRTSの『Age of Empires 3』と、発売されたばかりでお隣韓国ではプロリーグまで存在しテレビ中継されるほど人気の『Starcraft 2』をプレーしました。
![]() |
---|
![]() |
イベント会場は、阿佐ヶ谷にあるライブハウス『Loft-A』を貸し切って開催しました。
![]() |
---|
70名を超える人数が来場。通路を通れないほどの大盛況ぶりでした。なんと北海道からの参加者も! 19日17時から、翌日の朝4時までイベントは続きました。
![]() |
---|
イベントの主催者“まつじゅん”さん。日本のRTSはこの人抜きには語れません。日本のRTS普及のために、実に精力的に活動されています。
ニコニコ動画などで、まつじゅんさんが試合の実況中継をアップすると、ゲームソフトの売り上げが伸びるという伝説の持ち主です。かく言う私もまつじゅんさんの実況動画に魅せられ、RTSを始めたクチです。
![]() |
---|
当日も、実況から仕切りまで大活躍されていました。
![]() |
---|
イベントの要は実況中継。Ustreamなどで中継するためのブースです。会場に来られなかった人からのコメントで、来場者が爆笑する場面も。
![]() |
---|
有名プレーヤーの操作が、間近で見られるのがオフラインイベントの醍醐味。同じゲームとは思えない動きに唖然。
![]() |
---|
その場でくじを引いて対戦表を作成。スタッフのnatekさんは、「これまではプレーヤーとして参加してきましたが、運営スタッフとしてでもすごく楽しんでます!」とうれしそうに語ってくれました。
![]() |
---|
女性プレーヤーの姿を発見。はっきりいって、担当よりはるかにうまいです!
PCゲームは普段使い慣れたマウスやマウスパッド、キーボードでないと、なかなか実力が発揮できないことがあります。また、ゲーム自体の設定も自分好みに変更しているので、他人との共用が難しい面があります。
そこでBYOCです。
![]() |
---|
巨大なデスクトップは、デルの『Alienware D-51』ですね。あまりに大きすぎて、宅配便での配送を拒否されてしまったそう。
![]() |
---|
![]() |
ハンドキャリーを使ってデスクトップPCをもってきていました。この方はディスプレーまで持って来てました。
![]() |
---|
![]() |
RTSはノートPCでも快適に動作するのがうれしいですね! LANパーティーにAlienWareはよく映える!!
![]() |
---|
![]() |
PCを持参出来ない人でも、参加できます。有志の方やメーカーが貸し出し用PCを用意しています。
![]() |
---|
ディスプレーだけ借りることもできるので、軽いノートをもってきて、キーボードをつなげば大画面で遊べます。
PCショップのドスパラから借りているとのこと。こういったショップのサポートは助かります。
RTSに興味がわいた方は、まつじゅんさんのサイトをチェック!!
AoE3 JP Community
Starcraft 2 JP Community
最近は夜な夜なStarcraft 2で遊んでいる担当アキラですが、AOE3も遊びたくなりましたよ。
次回は腕を磨いてプレーヤーとして参加します!! AlienWareも欲しいぞー!
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります