中国おもしろ情報 最終回[広州編+おまけ]
2010年04月05日 20時20分更新
你好、やまぐち@帰国済みです。最終回は、広州の“アジア大会会場”とおまけ写真の数々をご紹介します。
広州は、香港にほど近い都市。曇りがちで霧の重慶とはうって変わって南国っぽい雰囲気。「食は広州にあり」で広東料理や点心が有名なほか、香港に近いことから、ファッションなどの流行は速いのだそうです。
そんな広州では、(ポップカルチャーとは関係ありませんが)11月に開催される“第16回アジア競技大会”の会場を訪れました。サッカーや水泳などのほかに、ビリヤードや囲碁まであるそうです。ひとつの街ほどの広大な敷地に、スタジアムや1万4700人を収容できる選手村、レストランなどを建設中でした。
スタジアム建設中 |
![]() |
---|
メインスタジアムでしょうか。異様に近代的な大きな建物が。 |
大会会場全貌 |
![]() |
250分の1のジオラマ。用途が違いますが、電車走らせたりして遊びたい。 |
ミニチュア写真 |
![]() |
一見すると、ここ数年流行の“ミニチュアふう写真”? …と思いきや、本当にミニチュアを撮った写真。 |
選手村は14階建てのマンション。大会終了後は分譲されるそうで、すでに完売だとか。会場となるこのエリアには地下鉄の延長線が開通し、大会関連施設はショッピングモールなどの商業施設になるということなので、すべてが新品の街に引っ越せるわけですね。
選手村 |
![]() |
---|
閉会後は分譲されるマンションが、選手村。側面がちょっと中華ふう? |
素敵なマンション |
![]() |
今ふうのマンションですが、モチーフが少し中華ふうで素敵。 |
この大会のマスコットは5匹の羊。街のあちこちでポスターを見かけ、でっかい像も建っていましたが、かわいいデザインで結構人気でそうな気がしました。
大会のマスコット |
![]() |
---|
広州に伝わる伝説が由来らしい、5匹の羊がマスコット。結構かわいい。 |
フィギュアもなかなかいい出来 |
![]() |
セブン-イレブンで食玩(実際にはお菓子が入ってなかったので“玩”のみ)を発見し、即買い。 |
最後の夜は、歓送宴ということで船上パーティーでした。遠目から見て、「まさかアレなのか?」と思った、ど派手な船でした…。
ど派手な船 |
![]() |
---|
楼閣っぽい屋根に巨大液晶、ネオンがビカビカの派手な船です。他にも派手な船がたくさんあったけど、これがピカイチ。 |
熱烈歓迎ですね |
![]() |
本当に熱烈歓迎されてる感じがよく伝わってきました。 |
チャイナモバイル号発見 |
![]() |
スポンサーなのでしょうか? 中国の通信事業者、チャイナモバイルの名前が入った船発見。 |
6回にわたってご紹介した、訪中団ポップカルチャー分団の行程はこれでおしまい。続いて、道中で見かけたちょっとおもしろい風景などをご紹介します。
広州の繁華街では、キャラクターのデザインがいい飲食店をたくさん見つけました。
ハッピーレモン |
![]() |
---|
コーヒーや紅茶のテイクアウト専門店。レモンちゃんやら、プリンちゃんのデザインがとてもかわいい。マグカップ売ってたら買うのに! |
豆乳デザートのお店 |
![]() |
メニューごとに豆を擬人化したキャラが描いてあって、なんか全部かわいい。 |
特に気に入ったのが、“rbt仙踪林”というお店。深夜までやっていて無線LANも完備、英語メニューもあるし、植物いっぱいの店内にはブランコに座ってお茶が飲める席まで!
おしゃれカフェ“ラビット” |
![]() |
---|
中でもイチ押ししたい“ラビット”。コーヒーやお茶、スイーツ、軽食を扱うオサレなカフェ。 |
ロゴかわいいー! |
![]() |
テーブルや食器類にうさぎさんのロゴが入ってました。このロゴに一目惚れしてしまい、「この食器は売ってないの?」って食ってかかってしまいました。 |
その他、街で見かけたいろいろなど。
痛バイクを発見 |
![]() |
---|
北京の清華大学構内にて、痛バイクを見つけました。有名な俳優みたいです。お花形のかわいいペダルに注目! |
小学生が…! |
![]() |
故宮を見学していると、すごい数の小学生(そろいのジャージ着用)に遭遇しました。 |
ライオンみたいな犬 |
![]() |
重慶の観光地、磁器口で見かけた犬。足がマンガみたいな形だと思いませんか? |
ごついシャンプー? |
![]() |
---|
同じく磁器口にあった何かの像。シャンプーみたいw |
新婚カップル発見 |
![]() |
広州のホテルで結婚披露宴に遭遇。伝統的な衣装の花嫁さんキレイですね! 花婿さんはなんか普通すぎ…? |
マクドナルドにも入りました。
マクドナルドであれっ!? |
![]() |
---|
重慶でマクドナルドに入ったら、ケロロ軍曹が! ドナルドとケロロと一緒にお誕生日を祝おうみたいなことが書かれています。 |
タロ芋パイ |
![]() |
アップルパイやベーコンポテトパイの代わりに、あずきパイとタロ芋パイが。“スイートタロパイ”。 |
パイの中身は薄ピンク色 |
![]() |
個人的には結構おいしかった“スイートタロパイ”。無理だと思うけど日本でも売ってほしいな〜。 |
ちょっとデジタル(?)ねた。
移動交番? |
![]() |
---|
重慶の観光地、磁器口の入り口で見かけた移動式の交番っぽいもの。 |
ネット完備? |
![]() |
ネットにもつながる仕組みのようですね。ちなみにPCはレノボ。 |
警官さんお仕事中 |
![]() |
“トラフィックパトロール”とあるので、交通の監視などをしているようです |
アップルショップ発見 |
![]() |
---|
アップルストアならぬ、“アップルショップ”を発見w 光っているので見づらいですが、よく見てくださいね。 |
ジーンズ屋さんです |
![]() |
ロゴを見てわかるとおり、ジーンズなどを売っているお店でした。 |
盛りだくさんの訪中団、本当に充実した旅でした! ではまた!
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります