週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

電車移動がスムーズになるiPhoneアプリに惚れた!

2009年11月17日 23時59分更新

Go! TOKYO

『Go! TOKYO』
バージョン:1.0
App Store価格:350円
(バージョンと価格は記事掲載時のものです)

 東京の地下鉄って複雑すぎて覚えきれないよね。なのにメジャーな路線検索アプリは割とアバウトで。どの車両に乗ればスムーズに乗り換えられるかや、どの出口が目的地に一番近いかが分からない!

 そんなモヤモヤを解消してくれるのが『Go! TOKYO』というアプリ。東京都心部の電車の“路線図”と“出口案内”、“車両図”(よく駅の柱などに貼ってあるアレです)がワンセットになっていて、電車での移動をスムーズにしてくれるスグレモノだぞ!

 例えば、原宿から国会図書館(最寄り駅は永田町)まで行くとしよう。まずは別途、路線検索アプリで原宿から永田町までの経路を調べる。今回は、原宿からJR山手線(内回り)で渋谷に向かい、半蔵門線に乗り換えて永田町に向かうという経路で移動することにした。

JRと地下鉄が分かれていて便利
全体的に山手線なイメージカラー

 渋谷で半蔵門線に乗り換えるには、山手線の何番車両に乗れば近道かを調べる。Go! TOKYOを起動し“JR線路”→“JR山手線”をタップ。

駅の順番はソートできます
駅の看板そのものですな

 駅一覧が表示されたら渋谷をタップ。探すのが面倒なときは、右上の“逆順番”をタップすると、進行方向を簡単に入れ替えられるよ。

地下鉄も色分けされて直感的に判断できる
渋谷の乗り換えは難易度高いです

 渋谷周辺の路線図が表示されるので、左下の“車両”をタップする。

看板を探してホームを移動しなくて済む!
この掲示板、ホーム中にもっと貼って欲しい

 山手線の車両図が表示されたら、ピンチインで渋谷を拡大。先ほどと同様、右上の“逆順番”で進行方向を簡単に入れ替えられますよ。

ちゃんと調べると、時間が節約できます
出口を調べて構内をウロウロしなくても済む!

 半蔵門線に乗り換える場合は、1番車両が一番近いことが分かった! なお、黒地に黄色の部分をタップすると出口案内に切り替わるぞ。

次の乗り換えを調べよう
あいうえお順なので路線名を知っておく必要はありますけれどね

 今度は半蔵門線を降りたら、どの出口に向かえば国会図書館に一番近いかと、そのためには半蔵門線の何番車両に乗ればいいかを調べる。最初の画面に戻り、“地下鉄”→“半蔵門線”をタップする。

 ちなみにGo! TOKYOは、東京の地下鉄全線(東京メトロ、都営地下鉄)のほか、JR山手線と中央線、総武線、東京モノレールとゆりかもめを収録する。私鉄と都電荒川線は、地下鉄やJRと交差する、ごく一部の駅しか載っていないけど、基本的に都心部の電車は網羅してる。

先ほどと同じ手順で検索
にしても、鉄道の乗り換えはこんなにあるんですな

 検索方法は先ほどと同様。駅一覧で永田町をタップする。

出口は駅をタップ
地下鉄は色が分からないとちょっとキツイ?

 永田町周辺の路線図が表示されるので、下部の“出口”をタップ。

最寄のビル名と出口が一覧表示!
出口の看板を凝視しなくてもオーケーだ

 国会図書館に行くには、2番出口が一番近いことが分かった! ※印の付いてる出口は利用時間に制限があるので注意してね。引き続き、2番出口に一番近いのは何番車両か。左下の“車両”で調べますよ。

駅の間隔も表示されています
車内で調べれば、時間も有効に活用できる

 半蔵門線の車両図が表示されるので、ピンチインで永田町を拡大。1番車両が2番出口にもっとも近いことが分かったぞ! 目の前にエスカレーターやエレベーターがあるかも一目瞭然ですな。で、地下鉄の出口を出たらどっちに向かえばいいかを知りたいときは、右下の“Google”をタップ。アプリを切り替えずに地図を確認可能ッス。

出口に出てからの右左も事前に分かる
出口にキョロキョロしないでいいわけです

 これで2番出口と国会図書館の位置関係も分かった! なお、Googleマップ以外はオフラインでも閲覧できる。下部の“周辺地図”で(かなり大雑把だけど)代替地図を閲覧できるので圏外でも安心ッス。

都内近郊路線図も見られます
これはこれで便利っす

 最初の画面の“路線図”か、その他の画面下部の“路線図”をタップすると路線図を閲覧できる。ピンチイン、ピンチアウトでズームするよ。縦横表示に対応するけど、全画面表示に未対応なのが残念。んでも、地下鉄とJRを1枚で表示できるアプリは貴重な存在ッスよ。

特定の線の路線図は助かる!
全駅言えるかゲームもこれでバッチリだ

 山手線の路線図。山手線の車両図の画面左上の“ここをタップ”で閲覧可能。

これで特快とかで呆然と駅を通過しなくて済む!
通勤・通学に使っていないと、意外に分かりにくい路線です

 中央線、総武線の路線図。最初の画面の“JR線路”→“JR中央・総武線”をタップすると見られますよ。中央線、総武線のみちょっと特殊で、車両図や出口案内、Googleマップは見られませんぞ。

6とか9の字の面倒な路線もホレ
都営12号線ですね

 地下鉄では、ややこしい大江戸線のみ路線図が付いてまっせ。開き方は山手線の路線図と同様で、車両図の左上をタップすればいいよ。

 本来はメジャーな乗換案内アプリがこうした機能も吸収し、全路線案内が1本で完結するのが望ましいけど、残念ながらそうしたアプリはない。実用性ではこのアプリがベストだぜ!


『Go! TOKYO』
App Store価格:350円
(価格は記事掲載時点のものです)
(c) 2009 GMAP K.K.
・ダウンロードはコチラをクリック!
※このアプリはiPhoneとiPadの両方に対応しています

その他のアプリの記事はコチラ
・iPhone&iPadアプリレビュー

ヤシマノブユキさんのサイト
WorP@holic わ~ぱほりっく

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります