週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

ウィンドウズ7のコントロールパネルのアイコンを特大サイズに

2009年09月17日 22時21分更新

 先日、ウィンドウズ7の記事を作っていた編集部のイトーと話をしていて「7ってコントロールパネルのアイコンを特大サイズにして画面キャプチャーできないんですかねぇ?」って話になった。

 そこで、自分なりにその方法を考えてみました。一般ユーザーがそんなことすることはあまりないでしょうが、同業者のかたは参考にしていただけると幸いでございますですのことよ。

 そもそもなんでそんな話になったかというと、ウィンドウズ7のコントロールパネル(以下コンパネ)では、“カテゴリ”、“大きいアイコン”、“小さいアイコン”の3種類の表示形式しかなく、ビスタみたいにアイコンを“特大サイズ”にできないというところから。

7のコンパネには特大アイコンがない
↑7のコンパネは、“特大アイコン”の表示ができない。
ビスタのコンパネは特大サイズあり
↑これはビスタのコンパネの画面。“クラシック表示”にすれば、“特大アイコン”での表示も可。

 できないのだから、コンパネとして特大アイコンを表示するのはもちろん無理。でも、特大アイコンを単体で欲しいなら、次の方法で画面キャプチャーできるということに思い当たった。


1.ドキュメント内に新しいフォルダーを作って、その中にコンパネのアイコンをドラッグ&ドロップする。

コンパネをドラッグ&ドロップ

2.すると、コンパネのショートカットができる。

コンパネのショートカットができる

3.レジストリエディターを起動して、次のキー
HKEY_CLASSES_ROOTlinkfile
を開く。

レジストリエディタ起動

4.バイナリ値の“IsShortcut”の名前を変更する。下の画面の例では“IsShortcut.bak”に変更。元に戻す気がなければ変更しないでこのバイナリ値を削除してしまってもいいみたい。

IsShortcutを変更

5.レジストリエディターを終了し、パソコンをログオフ→ログオンするとショートカットアイコンの左下の矢印マークが消えている。
 あとは、普通にフォルダー内でアイコンのサイズを変える要領で“特大アイコン”にすればオーケー。

ショートカットの矢印が消えた

6.ね、簡単でしょ?

特大アイコンにする

 しかし、こんなことでもしなければ見れない、コンパネの特大アイコンを、こんなにキッチリデザインしているなんて。プロ根性に頭が下がるというか、ほかに労力回したほうがいいんじゃないのというか。

なんか、よく考えたら同業者でもこんなことしないような気がします……。

-----------

※週アスブログでは、基本的にブログ記事に関するコメントを受け付けていません。
この記事について、またはウィンドウズ7について言いたいことがある人は、ぜひ、週アスコミュニティー(http://weekly.ascii.jp/com/)のほうに書き込んでください。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう