週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

R6SやApex Legends、PUBGなど、主要タイトルと同じ感度設定で練習できる!

人気FPSやTPSタイトルに特化したエイム練習ができる無料ゲーム「Aim Lab」

2020年01月01日 17時00分更新

R6SもApex Legendsも、PUBGも!
主要タイトルと同じ感度設定で練習できる

有名なFPS、TPSタイトルと同じ感度設定でプレイできるのがAim Labの魅力

各タイトルごとの感度を自分好みにカスタマイズ

 特筆すべき点は、「レインボーシックス シージ」や「Apex Legends」「Call of duty」など、主要タイトルと同じ感度設定で練習できることだ。1つのソフトで複数あるタイトルのエイム練習ができるのは個人的にうれしく感じた。各タイトル専用のプログラムを作るのはもちろんのこと、理想的な感度設定を模索してみるといいだろう。

練習モードを終えると、エイムの正確さや反応速度、ヘッドショット率などの結果を数値化したリザルトが表示される

2回目以降、同じ練習モードをプレイすると前回の成績と比較したグラフをチェックできる。熟練度や反省点が一目でわかるのがうれしい

 トレーニングを終えると、エイムの正確さや、反応速度、ヘッドショット率などの結果を数値化したリザルトが表示される。2回目以降の場合、前回の成績と比較したグラフをチェックできるようになる。熟練度や反省点が一目でわかるので、次の練習に活かせるのがグッド。また、トレーニングの結果を分析し、克服すべき弱点をわかりやすく解説してくれる。一部日本語訳されていない部分もあるが、中学・高校生レベルの英語力と日頃のプレイ経験があればなんとなく理解できるだろう。

Aim Labのメニュー画面。早期アクセスの状態だが、エイムトレーニングゲームとしての完成度は高めだと感じた

 無料でありながら、本格的なトレーニングを豊富に取りそろえたAim Lab。まだ早期アクセスの状態だが、エイムトレーニングゲームにしての完成度は高めだと感じた。本作は、エイム力を鍛えてとにかく強くなりたい、ランク戦で上位を目指したいといった、ゲーマーたちの願いを叶えてくれるトレーニングゲームといえよう。Aim Labをたくさんやり込んで、神エイムを目指してみてはいかがだろうか。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう