週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

iPod Hi-Fiファンの皆様お待たせしました、ついに後継機登場!

アップルはオーディオメーカーになっちまえ「HomePod」レビュー

2019年11月16日 12時00分更新

上部はタッチパネルになっており、Siriが対応中は光る

iPadから選曲した方が早いのでは

 もちろん音声コマンドが役立つ場面はある。調理中やオムツを替えている最中、運転中や手術中、そのほか何かの最中にあって両手が使えない人には、まさしく手助けになる。

 それにHomePodのSiriについては、感心したところもある。Siriを呼び出すと音量が下がると同時に、音量が下がってBGMと化した音楽全体に、ディレイやリバーブのような空間系のエフェクトがかかる。これで音楽を奥に引っ込ませ、Siriの合成音声を浮かび上がらせているのだ。この演出はニクい。

 ただ残念ながら、HomePodはAmazon EchoやGoogle Homeに比べて音声コマンドを拾う能力が低い。特にステレオペアで使う場合は、マイクが遠くなるので、余計に認識精度は落ちる。遠く離れたマイクではなく、手元のiPhoneに向かって喋れたらそれでいいはずだが、そういう仕組みにもなっていない。

 だから、まどろっこしいので、iPhoneやiPadのアプリで選曲してしまう。Siriを呼ばないなら、音楽ソースはApple Musicじゃなくてもいい。そして、この音源の著作権処理は果たしてどうなっているのかなあ、と心配になるほど色々聴けるYouTube Musicを、つい使ってしまうのだ。

 Apple Musicのソースが1bit/5.6MHzだったりするのなら話は別だが、音声コマンドで操作するネット直結再生端末であること、それが他の何を差し置いても重要である理由が、私には思い付かなかった。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります