週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

Amazon「Fire TV Cube」が日本上陸 使ってみたらEcho Dotが不要に

2019年11月07日 12時00分更新

 アマゾンジャパンは11月5日、キューブ型の新製品「Fire TV Cube」をAmazon.co.jpで発売しました。

 Fire TV Cubeは、自宅のテレビでAmazon Prime VideoやNetflixを楽しめるリモコン型端末「Fire TV Stick」に、スマートスピーカー「Echo」を付け加えたようなもの。Fire TV Stickのようにテレビに接続して動画を観るのはもちろん、Echoのように「Alexa、今日の天気は?」や「Alexa、電気をつけて」などと喋りかけるだけで音声操作もできます。

 従来どおり、Fire TVシリーズには「Fire TV Stick(4980円)」と「Fire TV Stick 4K(6980円)」もラインナップ。Fire TV Cubeの価格は1万4980円で、同シリーズでは史上最高額です。すでにFire TV StickやEchoを持っている人は機能が重なる部分もあるので、この値段では購入を迷うユーザーも多いはず。

 私は「Echo Dot(第3世代)」ユーザーで、Fire TV Stickは気になっていたものの未導入だったのですが、Fire TV Cubeを入手してからは「この製品1つさえあればいいのでは?」と思うようになりました。今回は4つのポイントに絞って、Fire TV Cubeの何が良かったのか順に紹介していきます。

1.テレビの起動時間の早さ

 1つ目は、「Alexa、テレビを付けて」と喋りかけた後のテレビの起動時間の早さ。もしテレビの起動に10秒も20秒も時間がかかるようなら、リモコンで操作する方が圧倒的に楽なので、この製品の魅力が半減してしまいます。

 しかし、実際に試してみたところ、テレビ本体のリモコンで起動するときよりも、2秒ほど待つ必要がある程度。個人的には、許容範囲という印象でした。リモコンを取りに行ったり、探したりするよりも、この製品に「Alexa、テレビを付けて」と呼びかける方が早く起動できるかもしれません。

2.聞き取りがEcho Dotと比べて良かったこと

 2つ目は、「Alexa」と呼びかけたときの聞き取りがEcho Dotと比べて良かったこと。実際にFire TV CubeとEcho Dotを横に並べて、海外ドラマを視聴しながら「Alexa」と呼びかけてみました。

 すると、Echo Dotは反応しないものの、Fire TV Cubeは反応してくれることが何度もありました。Fire TV Cubeはコンテンツを再生しながらの使用も想定しており、内蔵マイクを8個も搭載。Echo Dotと比べて聞き取りは優秀と言えます。

 ちなみに、大音量でコンテンツを流すと、さすがのFire TV Cubeでも大声で呼びかけても無反応。私はそこまで大音量にしないので大丈夫でしたが、大音量でテレビを観る人はイライラするポイントかもしれません。コンテンツの再生中は、付属のAlexa対応音声認識リモコン(第2世代)を使うことを推奨します。

付属品はほかに、電源アダプター、有線LAN接続用のイーサネットアダプター、赤外線延長ケーブル、Alexa対応音声認識リモコン用の単四電池×2、説明書類を用意。HDMIケーブルとイーサネットケーブルは別途用意する必要があります。

(次ページでは「テレビとAlexaのコンビネーションの良さ」)

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります