週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

オリンパス「OM-D E-M1 Mark II」で台風一過の夜猫を激写!

2019年10月22日 10時00分更新

夜猫を撮るならF1.4〜1.8クラスのレンズがオススメ

 ISO感度を上げれば、軒下の物置の上にちょこんと座ってる猫も撮れる。この猫の場合は影にいたので肉眼だと「あれ? 物置の上になんかものが置かれてるっぽいな」というくらいで、わたしの視力では猫かどうかはまったくわからなかったのだけど(見つめてもピクリともしないし)、ファインダーを覗いてみたら、しっかり猫だったのだった。

 一眼レフって光学ファインダーなので、暗い場所は暗くしか見えない。当たり前だけど。ミラーレス一眼のEVFはセンサーが捉えた画像を処理してファインダーに表示しているので、暗いところでも可能な限りちゃんと見せてくれるわけで、これはまあEVFだからこそ「あ、やっぱ猫だ」と撮れた写真なのだ。明るく撮れてるからそんな感じはまったくしないんだけど、実はかなり暗いのである。

これはちょっと広めに撮りたかったので、56mmではなく同じくシグマのDC DN 30mm F1.4で。実は非常に暗い場所なのだった。2019年10月 オリンパス OM-D E-M1 Mark II

 そんなこんなで、深夜の猫集会タイムが近づいてきた。

横断歩道で来場者を待つサビネコ。このあたりの猫は警戒心が強いのだけど、このサビネコは好奇心が勝るようでギリギリまできてくれた。2019年10月 オリンパス OM-D E-M1 Mark II

猫集会の受付係。あるいは見張り? 公園の入口にちょこんとすわってたミケ系ハチワレ。2019年10月 オリンパス OM-D E-M1 Mark II

2匹が先行して公園にはいった、と思ったらいきなりじゃれ合いだしたのですかさず。両腕で顔をはさみにいってるのがポイント。2019年10月 オリンパス OM-D E-M1 Mark II

 いやあ、深夜の猫は自由気ままで楽しげでよいですな。昼間は子供たちが遊んでるので公園には絶対にこないもの。

 そんなわけで、日没が早くなり、かといって冬ほど寒くはない季節は夜猫散歩に最適なので、F1.4〜1.8クラスのレンズを1本用意して散歩しよう、という話でありました。

■Amazon.co.jpで購入


筆者紹介─荻窪圭


著者近影 荻窪圭

老舗のデジタル系ライターだが、最近はMacとデジカメがメイン。ウェブ媒体やカメラ雑誌などに連載を持ちつつ、毎月何かしらの新型デジカメをレビューをしている。趣味はネコと自転車と古道散歩。単行本は『ともかくもっとカッコイイ写真が撮りたい!』(MdN。共著)、『デジカメ撮影の知恵 (宝島社新書) (宝島社新書)』(宝島社新書)、『デジタル一眼レフカメラが上手くなる本』(翔泳社。共著)、『東京古道散歩』(中経文庫)、『古地図とめぐる東京歴史探訪』(ソフトバンク新書)、『古地図でめぐる今昔 東京さんぽガイド 』(玄光社MOOK)。Twitterアカウント @ogikubokei。ブログは http://ogikubokei.blogspot.com/


この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

この連載の記事
S