アスキーの会員サービスASCII倶楽部では、会員の方だけが読めるさまざまな連載や特集が毎日更新中。
本日は、ASCII倶楽部の人気記事「ハッセルブラッド X1DⅡ 50C 実機レビュー = これは写真を本気で撮る道具なのである」を紹介します。
ハッセルブラッドから中判サイズ(約44×33mm)の撮像素子を搭載したミラーレス機「X1DⅡ50C」が発売となった。
ハッセルブラッドといえば銀塩時代から多くのプロカメラマンに愛用され、ライカやローライと並び、カメラ好きなら一度は憧れる名門ブランド。この「X1DⅡ50C」もカメラ好きの憧れの一台となるのか、じっくりチェックしていこう。
世界初の中判ミラーレス
第2世代で完成形に
中判ミラーレス機といえば富士フィルム「GFX」シリーズを思い浮かべるが、実は世界初の中判ミラーレスとして登場したのは2016年にハッセルブラッドから発売された前モデルの「X1D 50C」である。
その前モデルとボディーのデザインはほぼ同等で、サイズ感でいうと「GFX」シリーズ最小ボディーの「50R」と比べ幅が約12mm小さく、フルサイズ機のなかでも重量級のパナソニック「S1」シリーズと比べると小柄に感じる。中判デジカメにしては小型軽量ボディーだ。
奥行もグリップ部の前後に幅はあるが、最薄部は27mm程度(実測)しかなく(ちなみに「50R」は最薄部約46mm)とてもスリムだ。またグリップは後ろ側にも大きく出っ張っていて親指の収まりがよく、おかげで安定して構えることができる。
デザイン面でも、オレンジ色が鮮やかなシャッターボタンや、ポップアップ式のモードダイヤルなど国産カメラとは一味違ったこだわりが感じられる。
記録メディアはUHS-Ⅱ対応SDカードのデュアルスロットを採用している。
ただ実際に撮っていて気になったのが、夏場の屋外で長時間撮影しているとボディーがかなり高温になること。グリップを握った指から伝わる熱はおそらく体温よりも高く、EVFを覗こうとするとボディーの熱で顔面から汗が噴き出るほどだった。
実は前モデルの発表会でも熱が気になったので尋ねたところ、アルミ削り出しのボディー全体をヒートシンク代わりに排熱をする設計なので、撮影には支障はないとのことだった。確かに通常のミラーレス機では熱でダウンしてしまうような真夏の炎天下でも、撮影不能になることは無かった(ボディーはとても熱かったが)。
ハッセルといえばレンズシャッター
日中ストロボも最強なのである
続きは「ハッセルブラッド X1DⅡ 50C 実機レビュー = これは写真を本気で撮る道具なのである」でお楽しみください。
なお、こちらの記事の続きを読めるのはASCII倶楽部会員の方限定です。
ASCII倶楽部には、今回紹介した記事だけでなく、PCやスマホ、カメラ、テレビ、オーディオなどの会員だけが読める連載が更新されております! さらに、週刊アスキー 電子版の最新号から過去4年ぶん以上のバックナンバーが読み放題となっております。
会員制読み放題サービス
ASCII倶楽部(アスキークラブ)
■利用料金
月額 税込1080円
※毎月1日~末日までの利用料金として
■支払方法等
●クレジットカード
* VISAカード/MasterCard/アメリカン・エキスプレスカード/JCBカード
●auかんたん決済
●ドコモケータイ払い
●Amazon アカウント
※auかんたん決済、ドコモケータイ払いを選択された方は、3日間無料キャンペーンをご利用いただけません。
※ご利用になる決済機関によって決済時期及び決済方法が異なります。
それぞれの決済機関が定める利用規約等をご確認ください。
■提供時期
月額利用料金の支払い後、すぐに利用可能。
■推奨環境 <端末・ブラウザ>
【PC】
・OS
Windows 7 以上 , Mac OS X 10.10以上
・ブラウザ
(Windows)Internet Explorer 11※Edgeは除く , Google Chrome最新版 , Firefox最新版
(Mac)Safari最新版
【スマートフォン】
・OS
iOS 8 以上 , Android 4.x以上
・ブラウザ
(iOS)Safari
(Android)Google Chrome
URL ASCII倶楽部
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります