自動で人物検出から撮影までするCaptureが京・大阪KINGSに導入
2019年08月23日 13時00分更新
博報堂アイ・スタジオは8月22日、スマホを活用した自動撮影システム「Capture」をアップデートしたと発表。スキー・スノーボード練習施設「京・大阪KINGS」に導入し、8月24日からサービスを開始する。
![](https://ascii.jp/img/2019/08/22/1538667/l/d0686140f43a9d27.jpg)
Captureは画像検出・認識用ニューラルネットワークアルゴリズムを使い、独自技術で人物検出(機械学習)、撮影、写真加工を自動化するソリューション。撮影した写真データはオンライン上にアップロードし、スマホにダウンロードできる。
今回のアップデートでは従来の静止画撮影にくわえ、動画も自動撮影できるようになった。高速な人物検出を使って最適なタイミングで4~7秒間のショート動画を撮影する。
京・大阪KINGSでは、施設内のキッカーエリアに設置したスマホでアプローチからジャンプまでの瞬間を自動で撮影する。撮影動画は施設内休憩スペースに設置されたタッチパネル型サイネージやタブレットに表示。体験者はQRコードの読み取りかメールアドレスの入力でスマホにダウンロードできる。
![](https://ascii.jp/img/2019/08/22/1538668/l/3cf8ff3b08f223d8.jpg)
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります