週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

「IoT H/W BIZ DAY 2019」にてNTTコミュニケーションズが「NoMado」を展示

遠隔地と“窓”で繋がる新しいビデオ通話のかたち

2019年08月20日 06時00分更新

 ASCII STARTUPは2019年8月26日(月)、ハードウェアやIoTプロダクト関連の事業者が集結する交流イベント「IoT H/W BIZ DAY 2019 by ASCII STARTUP」を東京・御茶ノ水にて開催。展示ブースでは、NTTコミュニケーションズが開発中の新しいビデオコミュニケーションインターフェース「NoMado」を展示する。

■■展示ブース入場無料! 参加登録はコチラから!■■

社内のインキュベーション施策から生まれた、窓型のビデオ通話システム

 NTTコミュニケーションズでは、2018年10月より「新規事業創出支援プログラム」(通称BI Challenge)を開始し、社内から新規事業のアイデアを募集、事業化へ取り組んでいる(参考記事:「すばやく動き、世に問うていく」 NTTコミュニケーションズの新規事業創造)。

 NoMadoは、同プログラムの参加チームが開発中のサイネージを利用したビデオコミュニケーションサービスだ。

 NTTコミュニケーションズのリアルタイムコミュニケーション(WebRTC)プラットフォーム「Skyway」をベースに、NoMadoのソフトウェア、縦型ディスプレー、ビデオカメラを組み合わせたもの。壁面に設置することで、その場にいる不特定多数の人同士でのビデオ通話が可能だ。

 風景配信サービスのランドスキップ社と提携し、ビデオ通話を使っていないときは窓からの景色のように、美しい風景の映像が流れる。操作には、音声認識AIを採用し、窓に呼びかけることで相手とつながる。

1対1から多対多の気軽なコミュニケーションへ

 通常のPCやスマホによる既存のビデオ通話は、個人と個人をつなぐものであるのに対し、NoMadoは場所と場所をつなぎ、特定の場所に集まる不特定多数同士がコミュニケーションできるのが特徴だ。

 SNSやチャットツールを用いたビデオ通話は、お互いにアカウントを知っている必要があり、やり取りするのは特定の相手に限られる。また、ビジネスでは事前に接続の時間を決めておくなど、改まったものになりがちだ。

 NoMadoは、壁に設置された窓のようなディスプレーに話しかけることで、離れた場所にいる相手と気軽にビデオコミュニケーションが始められる 。個人ではなく、特定の場所と場所をつなぐので、PCやスマホなどのデバイス、通信アカウントを持っていない高齢者や子供でも使いやすい。

 開発当初は、企業の本社とサテライトオフィス間のコミュニケーションを想定していたそうだが、オフィス以外のさまざまな場所でも役立ちそうだ。

 たとえば、医師や教員が不足する離島の公民館などに設置し、都心の病院や学校とつなぐことで、その場所に訪れた人が気軽に医療相談や受講ができる。

 廊下ですれ違った相手に挨拶するような気軽さで、地方や海外の人と新しい交流が生まれるかもしれない。

 顔認証システムも実装できるので、用途によっては、ユーザーを限定した利用にも対応する。価格は未定で、サブスクリプションで提供を予定しているとのこと。


 「IoT H/W BIZ DAY 2019 by ASCII STARTUP」の展示ブースでは、Nomadoの開発チームがデモストレーションを実施している。デジタルサイネージによる新しいコミュニケーションを会場で体験しよう。

『IoT H/W BIZ DAY 2019 by ASCII STARTUP』

■日時:2019年8月26日(月)
開場 10時 終了予定 18時(予定)
■場所:御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター
〒101-8222 東京都千代田区神田駿河台4丁目6番地
■入場料:展示ブース(無料)、全カンファレンス&展示ブースフリーパス【EventRegist限定】(3000円)
■イベント内容:5セッションを実施予定、出展ブース ハードウェア/IoTスタートアップ企業による展示、実機デモ、物販など
■参加方法:カンファレンス / 展示ブースともに事前登録制
■主催:ASCII STARTUP
■協賛・協力:アスカネット、一般社団法人日本能率協会、特許庁、ACCESS、G's ACADEMY TOKYO、NTTコミュニケーションズ
■出展企業:アイティオール、アクセルスペース、イタンジ、キャッシュフローリノベーション、グローバルウォーカーズ、コノル、ジャパンヘルスケア、スマートドライブ、ソルティスター、ディーオーシャン、テクノラボ、特許庁、バカン、ビビンコ、ユカイ工学、ADZUKI TRADING、AnchorZ、ASTINA、CambrianRobotics、Catalu JAPAN、GAUSS、JDSound、Kisvin Sciencemui、PLEN Robotics、Pyrenee、SEMI・ジャパン、techtec、ZAICOほか
■■参加登録はコチラから!(予約ページに遷移します)■■

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

この連載の記事