Xperiaシリーズの弱点のひとつとして、「QRコードの読み込み機能が無い」というのが以前までありました。iPhoneや一部のAndroid端末は、カメラアプリでQRコードを読み込めるようになっています。これまでXperiaでは別アプリを使って対応していましたが、最新モデルのXperiaではカメラアプリに対応したGoogleレンズでQRコードが読み込めるようになっています。
Googleレンズはカメラアプリのモードとして用意されています。シャッターボタンのそばにある「モード」をタップして、「Googleレンズ」を選びましょう。
Googleレンズが起動したら、あとはQRコードにレンズを向けるだけ。フレーム内のQRコードを自動で認識します。たとえばURLが記載されているQRコードなら、そのURLがカメラアプリ内表示されます。
認識したQRコードをタップすると、QRコードの内容にあわせて画面やアプリが切り替わります。たとえばURLならブラウザー、連携アプリならそのアプリに切り替わったり、そのアプリがなかったらPlayストアに移動するといった具合です。
Googleレンズにはそのほかにもいろいろ機能がありあすが、まずは新常識としてXperiaのカメラアプリからQRコードが読み込めるようになったと覚えておきましょう
※Xperia XZ3(ソフトバンク版)/Android 9で検証しました。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります