週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

赤いきつねの天ぷら、緑のたぬきのうどん:

「赤いたぬき」奇跡の合体 ちょっと特別な感じ

2019年05月13日 10時00分更新

「マルちゃん 赤いたぬき天うどん」
東洋水産
5月13日発売
実売価格200円前後

赤いきつね勝利記念、まさかの融合

 赤と緑。RYBの場合は補色にあたります。ハルキストにとっては「ノルウェイの森」のカバーの色だったり、特定の世代にとってはリザードンとフシギバナだったりするわけですが、東洋水産(マルちゃん)にとっては「赤いきつね」「緑のたぬき」です。

 2018年に「赤いきつねうどん」が発売40周年になることを記念して、東洋水産はどちらが好きかを投票する「あなたはどっち!?食べて比べて投票しよう!」キャンペーンを10月4日〜2019年1月31日まで実施しました。みなさんはどちら派でしょうか?

 投票では、赤いきつねうどんが2万9066票を、緑のたぬき天そばが2万4797票を獲得し、赤いきつねが勝利。赤いきつねがマニフェストとして掲げていた「赤いたぬき天うどん」が期間限定で誕生することになりました。

こちらが「赤いたぬき」

 麺はうどんで、つゆは東西の2種類に分けた和風だしを利かせたつゆがポイントだそう。具材には、緑のたぬきでおなじみの小えび天ぷらに、赤いきつねのおあげを食べやすいサイズにしたきざみあげ、たまごを加えています。このあたりには、奇跡の合体感があるような気がします。

「赤いきつね」「緑のたぬき」と並べてみました。ほんとうに、両者がフュージョンしたようなパッケージです

赤いきつねと並べると……間違えて買っちゃう人もいるかもしれない

うどんの中に小えび天ぷら

 あらためて、赤いパッケージの中にうどんが入っていると「あれ?」と思います。いつもと違うこの感じ。小えび天ぷらは後のせ(お湯を入れて、食べる直前に入れる)を好む人もいるかもしれませんが、自分はそのままお湯を注ぐパターンを選びます。

粉末スープとスパイス(七味唐辛子)

 粉末スープを入れて5分(うどんなので)。スパイスは七味唐辛子でございます。当たり前なんですが、なにか特別な工程があるわけではない。

できあがりはこんな感じです。違和感はあまりないですよね

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

この連載の記事