週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

蝶の羽からヒントを得たシャープの扇風機が登場

2019年03月26日 18時30分更新

 シャープは羽根の設計にこだわったDCモーター搭載の扇風機「PJ-J3DG」を4月18日に発売する。市場想定価格は3万円前後を見込む。

 新モデルでは、シャープ独自のネイチャーテクノロジーを搭載している。これについてシャープは「長い年月かけて進化を遂げてきた自然界には、合理性や効率性がたくさんあり、そこからヒントを得ることで、人の健康や生活環境に役立つテクノロジーを生み出せる。」と説明する。

 シャープの扇風機については「最大風量の領域でもっと強い風も欲しい」というユーザーからの要望もあり「効率よく風を捉え、心地よい風を送り出す」扇風機を目指した。

 新モデル最大の特徴は、7枚羽で21枚相当のムラの少ない滑らかな風を送ることが可能なこと。従来モデルに比べて省エネ効果も向上している。

 シャープは、アサギマダラ蝶とアゲハ蝶の羽根、さらには羽根の筋に着目し、これらを扇風機にも応用できると考えた。

 アサギマダラ蝶は「なめらかでやさしい風を実現」、アゲハ蝶は「なめらかな風に加えて風速をアップする」効果があると言う。

 蝶の羽根には、太い一本の脈が前縁部にあり、それと交差する方向に、複数本の細かい筋状の脈がある。特に大型の蝶は、大きな羽根をゆっくり動かして飛躍する。高速で羽ばたかず、一度にたくさんの風を捉えて効率よく飛ぶことができる。

 シャープがここまで扇風機の羽根にこだわる理由は、効率よく風を送る省エネ効果だけではない。扇風機の風は長時間あたると「だるさ」を感じる。体の表面から水分が奪われ、血流が悪くなる。そうすると、手足の先が冷えてしまい、老廃物も出にくくなり、体全体に悪循環がでる。

 羽根以外の特徴としては、生乾きやタバコによる臭いを消臭する効果や、33段階の風量調節ができる機能を搭載している。

 価格については悩んだと言う。扇風機の市場全体については、エアコンが普及していることもあり、機能を詰め込んだ高い扇風機は売れないようだ。「風が当たればそれで良い」という意見もあり、数千円前後の安いモデルを求める人が多い。

 扇風機のが最も売れたのは、震災の影響で計画停電をした2011〜2012年。エアコンよりも消費電料が少ないことからも扇風機が売れた。

 新モデルの価格は3万円台と、扇風機としては高価だが、これには「大家族で長期的に使って欲しい」というシャープの狙いもある。機能や価格については市場全体を見ながら見極めたいと話した。

■関連サイト

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります