PlayStation 4(PS4)とPlayStation 4 Pro(PS4 Pro)の内蔵HDDの容量は最大で1TB。1TBと聞くと、十分だと思う人もいるかと思うが、PS4の場合たとえパッケージを買ってもソフトのインストールは行なわれるため、どんどん内蔵ストレージの容量は削られていく。
さらに、アップデートによりデータが肥大化したり、ゲームのプレイ動画を録画、スクリーンショットを保存していと、すぐに容量不足に陥ることになる。
そこで、オススメしたいのがHDDよりも高速なSeagateのSSHD「FireCuda」だ。FireCuda「ST2000LX001」は容量2TB。PS4最大の倍容量となり、実売価格1万5000円前後とコスパも良く、サイズがPS4&PS4 Pro用のHDDと同じく2.5インチなため、換装に最適な製品となっている。
SSHDは、SSDなどで使用されている高速MLC NANDフラッシュメモリーをキャッシュとして使用することで、使用頻度の高いファイルをキャッシュに保存。キャッシュにアクセスする頻度が高まれば、そのぶん読み込み速度が速くなるわけだ。
またSeagateは、自己学習型ソフトウェア・アルゴリズム「Adaptive Memory技術」により、データの使用を動的に監視。どのデータをキャッシュにコピーするべきかを判断し、効果的に処理速度が速くなるよう調整しているという。
そのため、ゲームごとに効果的なシーンが異なり、ゲームによっては効果が薄い場合もある。そこで、本連載記事ではPS4 ProとPS4を使用し、ゲームを変えて標準のHDDとの速度の違いを、定期的にチェックしていく。
PS4 Proは、ストレージの接続インターフェースであるSerial ATA(SATA)が、PS4の3Gbpsから6Gbpsに向上している。そのため、搭載された標準HDDは同じものだが速度に違いが出る。そのため、PS4 ProとPS4どちらも計測し、その結果を掲載していきたい。
PS4 ProとPS4の換装方法の詳細は、関連記事を参照して欲しい。
プレイヤー人数により速度は変化!?
第11回の検証は、「ドン勝つ」でお馴染みの「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」(以下PUPG)だ。最大100人のプレイヤーが島内に散らばり、ランダムに配置されている武器や車両、装備アイテムを見つけて戦い、だんだん狭くなる安全地帯内で最後の一人になるまで戦うバトルロワイヤルゲーム。
広大なフィールドを最初に読み込んでプレイすることになるので、ロード時間は気になるところだろう。各種エディションも用意されているので、やり込みたい人はイベントパス付きやゲーム内ポイント、コインが最初からついてくるものを選ぶといいだろう。
さて、今回もロード時間を検証してみた。計測したときのバージョンは1.04で、ファイルサイズは33.80GB。PS4のシステムは6.20だ。今回計測したのは、ゲーム起動からメニュー画面までと、ゲームを選択してマッチングが終了してからゲーム開始待機の画面が現れるまでの時間の2つだ。前者を起動時間、後者をゲームロード時間と表記している。
なお、計測はストップウォッチを用いた手動で、3回計測しての平均タイムを使用。HDDやSSHDはキャッシュを利用するため、1、2度起動からゲーム開始まで実行し、ロード時間が安定した状態から計測している。
結果は、PS4 ProよりPS4のほうが効果は高かった。ゲームの起動時間は約4秒改善し、ゲームロード時間も約7秒短縮されている。PS4 Proもゲームロード時間は、5秒ほど改善されているので、SSHDにすることで時間短縮の効果は得られる。
ただ、ゲームのロード時間に関しては、ネットへのアクセスがあるためか、結構バラツキが出ていることは報告しておきたい。もしかしたら、プレイヤーの人数ぶんのデータを読み込むため、マッチング時の人数の違いでその差が生まれるのかもしれない。
今回は、大きな効果ではなかったものの、しっかり速度改善がみられるので、ST2000LX001への換装は有効と言えよう。ゲームの容量も大きいので、ストレージ容量アップも考慮し2TBのものを選びたい。
なお、よく使うファイルをキャッシュに保存するSSHDの特徴から、同様の記録が出なかったり、何度かプレイしないと効果が現れないこともあるので注意。今後も定期的に人気ゲームの効果を検証していきたい。
©2018 PUBG CORP. ALL RIGHTS RESERVED. PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS AND PUBG ARE REGISTERED TRADEMARKS, TRADEMARKS OR SERVICE MARKS OF PUBG.
週刊アスキーの最新情報を購読しよう