上質で居心地のよい車内にニンマリ
試乗車の車内は本皮のオプション仕様。室内に入ると「よいモノ」「居心地のよさ」を感じる。カーナビやエアコン制御などの操作類が僅かにドライバーズシート側に寄っているのも好印象。かといって助手席の人が操作しづらいことはなく、このわずかな角度が操作のしやすさと「コクピット感」を演出している。
シートは全席キルティング模様で高級感を演出。シートポジションもやや立った形であるほか、シートそのものの硬さが適切であるため、長時間着座しても腰痛になりにくいだろう。
2階建てのセンターコンソールの収納は必要にして充分で、下面には2ポートのUSB端子とHDMI、そしてシガーライターソケットを備える。シガーライターソケットは後席にも用意されており、変換アダプターを使えば全席でスマートフォンの充電が可能だ。運転席側のUSBポートのみナビと接続されており、スマートフォンに入った音楽の再生等を可能としている。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります