Xperiaでは、「Xperia XZ Premium」から、1秒960コマで撮影できる「スーパースローモーション」が利用可能です。スーパースローモーションで撮影するには、カメラアプリを起動し、「モード」ボタンをタップして「スーパースローモーション」を選択します。
スーパースローモーションのモードで起動し、録画ボタンをタップして撮影をスタートさせます。ただし、動画全編をスローで撮影できるのではなく、スローボタンをタップした瞬間だけ。スローボタンが有効になっていれば、同じ動画内で何回もスーパースローモーションでの撮影ができます。
試しに雪が降っている景色をスーパースローモーションで撮影してみたところ、降ってくる雪の一粒一粒が確認できる動画になっていました。
素速く舞っている雪もスーパースローで捉えられる
スーパースローモーションはビデオサイズをフルHD(1920×1080ドット))とHD(1280×720ドット)の2種類から設定で選択可能です。フルHDのほうが高画質ですが、HDのほうがスーパースローで撮れる時間が長くなります。撮りたい映像に合わせて選びましょう。
スーパースローモーションで撮影すると、映画で使われるような映像効果がえられるので印象的な作品になります。またスポーツなどでフォームのチェックなどにも活用可能。Xperiaユーザーはぜひお試しあれ!
※Xperia XZ3(ソフトバンク版)/Android 9で検証しました。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります