週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

スマホメーカー栄枯盛衰~山根博士の携帯大辞典 第96回

3年で終了したパソコンメーカーDELLのスマホ事業は「悲劇の連続だった」

2018年06月30日 18時30分更新

 アスキーの会員サービスASCII倶楽部では、会員の方だけが読めるさまざまな連載や特集が毎日更新中。

 本日は、ASCII倶楽部で2018年6月24日に公開した「『悲劇の連続で幕を閉じた』パソコンメーカーDELLが3年で断念したスマホ事業」を紹介します。


 PCメーカーとして世界シェア上位の座に位置するデル。近年はタブレットも積極的に展開しています。しかしスマートフォンを手掛けている時代もあったのです。わずか3年で撤退してしまったデルのスマートフォンは再び世の中に出てくるのかでしょうか? 同社のスマートフォンの歴史を振り返ります。

世界最大キャリアに賭けた市場への参入

 1984年創立のデルは老舗のPCメーカーとして現在も毎年多くの新製品を出しています。しかしモバイル製品の歴史は浅く、ライバルのHPがiPAQシリーズを古い時代から出していたのに対し、デル最初のスマートフォンが登場したのは2009年でした。他のPCメーカーはWindows Mobile時代からスマートフォンを手掛けていましたが、デルは他のOSを採用しました。しかも市場への参入は特殊な方法を取ったのです。

 2009年11月に発表された「Mini 3i」はグローバル向けではなく、中国向けでした。しかもOSは中国最大キャリアの中国移動(チャイナモバイル)が開発したOPhoneプラットフォームを採用したのです。OPhoneは同年7月に中国移動が発表したもので、中身はAndroidベースのカスタムOS。中国移動向けのメニューやサービスが用意されているほか、OPhone向けとAndroid向けのアプリがどちらも利用可能でした。

OPhoneプラットフォーム採用のMini 3i

 OPhoneはサムスン、LG、モトローラなどからも多くの製品が登場しました。これら大手メーカーは自社のAndroid端末をベースにTD-SCDMAへの対応など中国移動向けカスタマイズを施し、OPhone OSを入れて出荷しました。ところがデルはいきなり最初のスマートフォンとして、OPhone専用機を投入したのです。これは世界最大の通信キャリアでもある中国移動向けに端末を出すことで、他のPCメーカーと比べて大きく出遅れたスマートフォン市場で一気に挽回を取り戻そうと考えたからかもしれません。


 続きは「『悲劇の連続で幕を閉じた』パソコンメーカーDELLが3年で断念したスマホ事業」でお楽しみください。

 なお、こちらの記事の続きを読めるのはASCII倶楽部会員の方限定です。

 ASCII倶楽部には、今回紹介した記事だけでなく、PCやスマホ、カメラ、テレビ、オーディオなどの会員だけが読める連載が毎日更新されております! さらに、週刊アスキー 電子版の最新号から過去4年ぶん以上のバックナンバーが読み放題となっております。

会員制読み放題サービス
ASCII倶楽部(アスキークラブ)

■利用料金
月額1000円+税(税込1080円)
※毎月1日~末日までの利用料金として

■支払方法等
●クレジットカード
* VISAカード/MasterCard/アメリカン・エキスプレスカード/JCBカード
●auかんたん決済
●ドコモケータイ払い
●Amazon アカウント
※auかんたん決済、ドコモケータイ払いを選択された方は、3日間無料キャンペーンをご利用いただけません。 ※ご利用になる決済機関によって決済時期及び決済方法が異なります。
それぞれの決済機関が定める利用規約等をご確認ください。

■提供時期
月額利用料金の支払い後、すぐに利用可能。

■推奨環境 <端末・ブラウザ>
【PC】
・OS
Windows 7 以上 , Mac OS X 10.10以上
・ブラウザ
(Windows)Internet Explorer 11※Edgeは除く , Google Chrome , Firefox
(Mac)Safari
【スマートフォン】
・OS
iOS 8 以上 , Android 4.x以上
・ブラウザ
(iOS)Safari
(Android)Google Chrome

URL ASCII倶楽部

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

この連載の記事