週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

「ぷるっシュ!! ゼリー×スパークリング」が最強小腹満たしである理由

腹持ちがいい炭酸ゼリー飲料 業界初ナタデココを加えたダイドーの開発秘話を聞く

2018年07月04日 15時00分更新

文● ナベコ
提供: ダイドードリンコ

まさかの「ぷるっシュ!!」カクテル! 裏のワザ飲み方を聞いてみた

ナベコ:せっかく「ぷるっシュ!!」ブランド担当の方にお会いできましたので、オススメの飲み方を教えていただきたいです!

森本さん:オススメの飲み方ですか。実際にお客さまから「試してみておいしかった」という声をいただいているのが、2種類の「ぷるっシュ!! 」を合わせてみる、という飲み方です。

ナベコ:へえ! 「ぷるっシュ!!」の違う味を!

森本さん:はい。やってみたところ「グレープ」と「パインアップル」、「ピンクグレープフルーツ」と「レモン」の組み合わせがよさそうでした。ここで試してみましょうか。

2種の「ぷるっシュ!!」掛け合わせを実践。私、ナベコが飲んでみました。

ナベコ:「グレープ」と「パインアップル」を合わせると、色もきれいだしすごくおいしいです。感想が単純になってしまうのですが、甘味が濃厚だし、グレープとパインアップルが混ざることで、おいしさも掛け算になりますね。「ピンクグレープフルーツ」と「レモン」を合わせると、柑橘系同士なので酸味が引き立ちます。配合によっても味が変わってくるのでしょうね。

2つの色が合わさってカクテルみたい。

森本さん:見た目がカクテルみたいで涼やかなので、これから夏の季節にもぴったりだと思います。

ナベコ:いろいろと試してみますね! そうだ、もうひとつお聞きしたいことがありました……。「ぷるっシュ!!」は振って飲む飲料ですが、正しい「振り方」ってあるのでしょうか!?

森本さん:振り方のコツということですね。缶のパッケージにある絵のように、上下にしっかり振って下さい。中身のゼリーを崩さなくてはいけないので、横に振る感じだとちょっと弱いかもしれません。打ち付けるように、力強く振るのがいいと思います。

ナベコ:そうか、なるほど……。実は私は、缶に書かれている目安の回数をちょうど振っただけでは、崩れ方が弱いなと感じることがありました。しっかり大きく振ったほうがいいのですね。それにしても、「ぷるっシュ!!」を振っていると、なんだか楽しい気分になってきます。

振り方を教えてもらいました! 上下にしっかり力強く振ることが大事。それにしても、2人で並んで缶を振っているとつい笑ってしまいました。

森本さん:ふふふ。実は、「ぷるっシュ!! ゼリー×スパークリング」のコンセプトに「楽しさ」というのがあるのですよ。実際にお客さまから「楽しい気分になれる」という声をいただいています。

ナベコ:へえ! ただ、「楽しさ」って飲料で表現しきれないことではないですかね?

森本さん:「ぷるっシュ!!」はゼリー炭酸にナタデココという驚きのある組みあわせでワクワク感を持っていただき、パッケージのポップなデザインで楽しさを演出しています。さらに「振る」という動作も楽しさにつながっているのかもしれません。

ナベコ:確かに、缶を振ると身体を動かすからなのか、なんだか楽しい。仕事で失敗して落ち込んでいる時も「ぷるっシュ!!」を振るとリフレッシュできて前向きになれそうです。

森本さん:よかったです。楽しいひとときをぜひ「ぷるっシュ!!」で!

ナベコ:いろいろ教えていただいて、ありがとうございました!

誰が? どんな味? どんな容器?
考え抜かれた末に生まれた最強の小腹満たし飲料

「ぷるっシュ!!」は偉大だった。

 売上が伸びていた「2つの食感ソーダゼリー」を臆することなくリニューアル。容器から見直しという大胆な発想にダイドードリンコのチャレンジ精神を感じました。開発現場では、時に製品を振りすぎて腱鞘炎になるといった困難もあり、それを乗り越えつつ……。ダイドードリンコさん大変だったのですね!

 幅広い年齢層と様々なニーズに対応するまったく新しい炭酸ゼリーが「ぷるっシュ!!」。だから私たちは「ぷるっシュ!!」が大好き! 振って振って振りまくるぞ~!! ただし、あまり振りすぎるとゼリーの食感が完全になくなってしまい、炭酸が吹き出すおそれも出てきます。例えばグレープの場合、森本さんオススメは、グレープの場合10~20回程度だそうですよ。試してみましょう!

(提供:ダイドードリンコ)

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう