ソフトバンクのアクセサリーなどを販売するECサイト「SoftBank SELECTION」が昨年オープン10周年を迎え、さまざまなキャンペーンやイベントなどの展開があった。その10周年の最後を飾るのは、なんとうん○! そして10kgのバーベル!
なお、食事中の方はここから先の閲覧はオススメしない。ここまでは自主規制で伏せ字にしたが、○んこという単語がモリモリと出てくるからだ。
昨年、大ブレイクした「うんこ漢字ドリル」とのコラボレーションにより、「うんこ先生ケース for iPhone X」が発売され、現在SNSなどでバズり中だ。価格は2952円。iPhone X用なのは、もちろん10周年とかけているから。
ケースのほかにミニうんこ漢字ドリルが付属しており、自分で勉学(便学)に励むもよし、キャバクラやガールズバーなどで披露するもよしとオールマイティーに使える。さらに、ケース購入、もしくはSNSのフォロー&リツイートで超巨大なうんこ先生ケースが抽選で100名にもらえるキャンペーンも実施中。どれだけ大きいかというと、縦158.2×横182.9mm、重さ1.3kgと“本格的”なサイズだ。(抽選に)漏れる前に急いだほうがいいだろう。
どちらのケースもシリコン製でかなり柔らかい。ガチガチに硬いよりは少しくらい柔らかいほうがいいだろう(ケースの話です)。
世界初! バーベル型iPhoneケース
そして、すでに売り切れてしまったが、世界最重量のiPhoneケース「ウルトラスーパーマッチョケース for iPhone X」(価格:1万800円)を紹介したい。スマホは少しでも軽くするために、開発者は頭を悩ませてギリギリまで削りに削っている。F1マシンと同じだ。しかし、このケースは軽量化至上主義の現代へのアンチテーゼとして作られたのだ。決して、「10周年だから10kgでいいんじゃね?」という思いつきではない。
スマホばかりいじって運動しない現代人にも警鐘を鳴らしている。実際、アスキー編集者はスマホより重いモノを持ったことがない人が大半だ。スマホは手放せない、でも運動はしたくない、という人に強制的にワークアウトさせ、運動不足を解消してくれるiPhoneケースになっている。筆者も装着して使ってみたのだが、持病のぎっくり腰が再発しそうだったので、3秒で外した。
10周年ということで、かなりはしゃいだ感のあるSoftBank SELECTIONだが、この遊び心を忘れずに20周年、30周年でも斜め上を行く製品を発売してほしいところだ。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります