週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

1.3万円ぐらいがいい感じ コスパのいい有線ヘッドフォンを選ぶ

2018年02月04日 12時00分更新

 現在、ヘッドフォン/イヤフォンというと、完全ワイヤレスタイプのイヤフォンや、ノイズキャンセリング機能を搭載したBluetoothヘッドフォンなどが話題だが、1万円前後の価格帯において有線型ヘッドフォンのコストパフォーマンスが結構高い。

 ただ安いというのではなく、高音質でありながらも1万円前後まで値段が下がってきているモデルが多いのだ。その中で、気になる製品を2つピックアップしてみた。

低音好きによさそう パイオニア「SE-MHR5」

パイオニア「SE-MHR5」

パイオニア「SE-MHR5」

 2016年2月に発売されたパイオニア「SE-MHR5」は、「Premium Sound」シリーズとして発売されたヘッドフォン。

 発売当初の実売価格は2万円ほどだったが、現在は1万3000円程度で売られている。

ドライバーは40mm径のものを採用

ドライバーは40mm径のものを採用

折り畳みが可能だ

折り畳みが可能だ

 ハウジングはアルミ製で、見た目ほど重くないのが特徴的。DJっぽいデザインでラフな服装に似合いそうだ。

 ハイレゾ対応の40mm径ドライバーを採用し、7~50000Hzの再生が可能。バランス接続にも対応しており、そのためのケーブルも付属する。

ケーブルのコネクターの根元に突起がある

ケーブルのコネクターの根元に突起がある

バランス接続用ケーブルが付属する

バランス接続用ケーブルが付属する

 ハウジング側のオーディオコネクターが独特の形状で、同梱のケーブル以外だとすぐ外れてしまうか、形状によっては差さらない。ケーブルの流用はできないと思った方がいい。

 試聴してみると、低音の迫力が結構あり、精細感も高い。音のインパクトが強い印象だ。かといって全体的なバランスもよく、音の広がりも感じられる。

装着イメージ。耳への圧力は強めで密着感が高い

装着イメージ。耳への圧力は強めで密着感が高い

 一方で、イヤーパッドが結構強めに耳にあたるため、迫力のある音と相まって、長い間聞いていると疲れるかもしれない。

 とはいえ、1万3000円出してこの音ならお買い得な気がする。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります