週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

フルヴェン伝説の名盤から宇多田ヒカルまで、12月の名盤

麻倉推薦:私も好きな松たか子、マイクを聞き比べるマニアックな音源も

2017年12月30日 12時00分更新

『Perfect Angel[Deluxe Edition]』
ミニー・リパートン

 1975年の大ヒット、Lovin' Youがもともとこれほど高音質だったのかにびっくり。42年前のアナログ録音だが、これほどクリヤーで、鮮明で、輪郭が確実で、力感と色彩感に溢れているとは。オリジナルの優秀さが、ハイレゾでさらに引き出されたというところ。

 アナログのポップをハイレゾにすると、力感が弱くなる場合も多いが、本作はまつたくハードのまま。オルタナバンドバージョンは初出だ。ベースが蠢き、ドラムスがシンコペーションする版は音の新鮮さでは、シングルに譲るが、ピラミッド的なF特とスピード感は、たいへん貴重。

FLAC:96kHz/24bit
Capitol Records、e-onkyo music

『アマリッリ 麗し』
福井敬、アントネッロ

 日本を代表するテノール福井敬の初期バロック集だ。最新録音らしく、実に鮮烈で鮮明、新鮮な音調。会場の豊かなソノリティも入るが、それが音源の明瞭度を損ねること無く、バロックに必須のチェンバロも響きを伴いながらも明瞭だ。

 福井のバリトンは、存在感が豊かで、艶艶している。音の肉付きがリッチで、表現力も豊潤だ。2017年1月2日/3日、栃木県 岩舟文化会館で録音。

FLAC:96kHz/24bit、WAV:96kHz/24bit
OMF、e-onkyo music

『Live In Prague』
ハンス・ジマー

 The Lion Kingなど多数の映画音楽をものす現代屈指の作曲家、ハンス・ジマーのゴージャスなライブだ。2016年5月7日、ヨーロッパツアーの一環、プラハでのライブ収録。オーケストラとコーラス合計72名という豪華さだ。

 拍手、歓声もそのまま入るが、このクリアさは何だというほど、混濁が少なく、解像度が高い。まるで、スタジオで最良の音響的コンディションで録音したような優秀さ。ストリングス、オルガン、ベース、ドラムス……の各楽器が明瞭なこと。音調的には各曲の冒頭の低音の雄大さの表出が印象に残る。ハンス・ジマーの渋い声のナレーションも明瞭だ。

FLAC:48kHz/24bit
Universal Music、e-onkyo music

『THE STANDARDS II』
小林 桂

 ベテラン男性ジャズ・ヴォーカリストの小林桂(こばやしけい、1979年5月9日 - )の最新アルバム。素晴らしく音質が良い。透明感が高く、ヴォーカルを中心にコンボの各楽器の音像が確実で、ベースのスケール感と歯切れの良さ、ソプラノサックスの音的な存在感もいい。

 男声ヴォーカルは、中性的で不思議な魅力がある。輪郭を立てずに、音像の肉付きが良い。

FLAC:96kHz/24bit、WAV:96kHz/24bit
twinKle note、e-onkyo music

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

この連載の記事