「World of Tanks」(以下WoT)大型アップデートのプレスカンファレンスに登壇したアジアパシフィック地域WoT担当のアレックス氏は、「2018年は『WoT』にとって重要な年になる」と語る。その理由は、2018年3月に予定されている「ver1.0」が控えているからだ。通常のゲームは正式サービス時に「ver1.0」と名乗るが、いままでのWoTのバージョンは「0.9x」だった。それが2018年3月に、ようやく1.0になる。
アレックス氏は、「本来我々が作りたかったゲームが、ようやく完成したので1.0と命名できるようになった」と語る。果たして「1.0」は、どのようなアップデートが待っているのだろうか。
ゲームエンジンをフルモデルチェンジしたver1.0
ver1.0の最大の特徴はゲームエンジンの刷新。開発に4年も費やした「コア」エンジンは、WoTのためにデザインされた自社開発のシステムだ。物理エンジンが搭載されているため、建物や障害物などのオブジェクトを破壊したとき、まるで実写のようなリアルな表現が可能になる。
また、このエンジンは拡張性にも優れており、プレイヤーの要望に合わせてゲームを進化させられる。今後のWoTでどのような機能が追加されるかは未定だが、このエンジンならばフレキシブルに対応できるとのこと。
また、世界中のさまざまな地域にプレイヤーがいるWoTらしいポイントとして挙げられたのが、PCのスペックによって描画品質を自動的に変更する機能。これまでのWoTは「HDクライアント」と「SDクライアント」の2種類が存在し、プレイヤーが自身のPCスペックに合わせてチョイスしてきた。当然、HDクライアントなら超美麗なゲーム画面でプレイできるが、要求されるスペックも高かった。
しかし、1.0では2つのクライアントが統合され、自動的にPCのスペックに合わせた画質が表示されるようになる。いままでは「超キレイ!」と「ぼちぼち」の2種類だけだったが、1.0からはゲームを起動するPCごとに最適化された品質でプレイ可能。要するに「なかなかキレイ」とか「ちょっとキレイ」とか「いい感じにキレイ」とか、使っているPCに合わせたキレイな画面を映し出してくれるわけだ。もちろん、ゲームのオプションを開けば、プレイヤーが手動で変更することもできる。
戦闘の臨場感が大幅にアップするサウンド
サウンド面も大幅に強化される予定だ。「ダイナミックミュージック」と名付けられた機能は、いまプレイヤーが置かれている状況に応じて、リアルタイムにBGMが変化するサウンドシステム。例えば開戦したばかりで会敵していない状況では、比較的落ち着いたBGMが流れる。しかし敵が発見されて交戦が始まると、徐々に緊張感のあるBGMに変化。同社のオンライン海戦ストラテジー「World of Warships」にも同様の機能が搭載されているので、WoTの1.0では、より強化されたものになるだろう。
海外の開発スタジオで1.0を体験してきたアレックス氏は、「ゲームの操作や戦い方はいままでの『WoT』と同じなのに、まったく違うゲームのようだった」と感想を述べた。
我々プレイヤーがゲームを遊べるのは2018年3月以降だが、戦車がどのくらいのクオリティーで描画されるのかをテストできるツール「Encore」が近日中に配布される予定。WoTプレイヤーは、公式サイトをチェックしてみよう。
© Wargaming.net
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります