いよいよ発売された「iPhone 8」と「iPhone 8 Plus」には最新のiOSである「iOS 11」が搭載されている。iOS 11では、「時計」アプリの「タイマー」機能が強化され、「秒」までセットできるようになった。
![](https://ascii.jp/img/2017/09/22/621215/l/6086d5ee0db91538.jpg)
秒までセットできるようになった
![](https://ascii.jp/img/2017/09/22/621216/l/13006a77f1a72d60.jpg)
アラームが動いている様子
つまり「5分30秒」にセットしたいとき、これまでは6分でセットして30秒を残して終了するか、「ストップウォッチ」で代用するしかなかったが、iOS 11では、はじめから「5分30秒」にセットできる。
![](https://ascii.jp/img/2017/09/22/621217/l/17a82d33f9202d83.jpg)
時間を「0」にして、秒のみ設定すると、画像のような表示になる
例えば、インスタントラーメンを少し硬めに仕上げたいときに、3分でなく2分30秒でアラームを鳴らすといったことができるだろう(ベタ過ぎるたとえで申し訳ない!)。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります