和菓子の定番「豆大福」!コンビニ各社を食べ比べてみたところ…
コンビニの豆大福に一番合う酒はワインだった
ごきげんよう、はらぺこ記者のナベコです。秋と言ったら和菓子。今回は、定番和菓子である「豆大福」をコンビニ各社で食べ比べてみて、どれがおいしい~かチェックしてみますよ。食欲の秋にご参考あれ!
食べる人:記者ナベコ
デジタル媒体アスキーでなぜか食べ物の記事ばっかり手掛けている人。3度の飯を食らいつつ酒をがんがん飲んでいる。好きなジャンルはビール、ウイスキー、焼酎、日本酒、ワイン。苦手なお酒は甘いカクテル全般とスピリタス。酒豪ではなきにつき鯨飲した翌日はSNSからも消える。食事は焼肉と焼き魚と新鮮な刺身が好き。
コンビニ3社の豆大福を食べ比べ
今回食べるのは「豆大福」です。豆大福は和菓子の定番中の定番。チルドのデザートと比べて地味ではありますが、コンビニのレジ近くなどに並んでいるケースもあり、和菓子好きの人にとっては目が留まる代物。
そんな豆大福はあまりにもスタンダードであるため「どこも同じでしょ」と思っている人もいるかもしれません。私もそうです。
ですが、コンビニ各社で少しは特徴が異なるはず。セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソンに行って豆大福を買ってきました。和菓子は一部チルドの棚にも並んでいますが、あえて目立たずひっそりと並んでいた常温棚の和菓子を手に取りましたよ。はたしてどのコンビニも豆大福がおいしいでしょうか。価格情報などもまとめました。
■セブン-イレブン
「北海道産小豆使用 豆大福」(つぶあん)
・価格:78円
・製造元:山崎製パン
・カロリー:不明
・特記情報:
「セブン-プレミアム」と書かれています。
製造元が山崎製パンとローソンと同じ。78円と手軽な価格ですが、そのぶんローソンのものより少し小さいです。生地の豆がゴロゴロたくさん入っている気がします。
※※主観で5点満点ジャッジ※※
……4点
(ポイント)
・小さい
・若干塩味があって、その分甘味が際立っている
・生地の豆が多い気がする
■ファミリーマート
「塩豆大福」
・価格:139円
・製造元:足立産業
・カロリー:245kcal
・特記情報:
「富良野産の豆を練りこんだ国産もち粉使用のお餅で、北海道十勝産小豆使用のつぶあんを包んだ、程よい塩味の効いた豆大福」と書かれいます。
塩豆大福なので塩気で後味さっぱり。豆本来の素材の味を感じられ、いちばん上品に感じます。生地の厚みがあるのも好感。
※※主観で5点満点ジャッジ※※
……5点
(ポイント)
・ボリュームしっかり
・あっさり味で上品
■ローソン
「豆大福」(つぶあん)
・価格:86円
・製造元:山崎製パン
・カロリー:不明
・特記情報:
ローソンには別途、ウチカフェの「豆大福(つぶあん)」(130円)があるようですが、それとは別物です。
ウチカフェではなく、他と条件を揃えるために常温棚の豆大福を購入。セブン-イレブンと同じ山崎製パン製でしたが、こちらのほうが少し大きく、味はあっさり目でした。
※※主観で5点満点ジャッジ※※
……4点
(ポイント)
・セブンの製品に比べて大きい
・生地がセブンのものより厚くもっちり
・味がセブンのものよりあっさり
■どれもおいしかった
3社のうち、2社の製品が山崎製パン製でしたが、それぞれちょっとずつ味が異なり、安心しました。豆大福はいずれも、生地の弾力と小豆の甘さのバランスがすばらしく、おいしいなと思いました。秋の紅葉を眺めながらむさぼり食べたいです。
■でも、どれ食べてもよいかも
ファミリーマートの豆大福が塩味があってあっさりしていていちばん好み。ですけど、他がダメ、ということはありません。正直、豆大福は結局どこのを食べてもよいかなぁと思いました。あとせっかくなので、私はお酒が好きだからお酒に合わせて食べたいですね。
そうだ、豆大福に合うお酒はなんだろう?
酒と豆大福を合せてみた
おいしい食事にはおいしいお酒。コンビニで売っている酒を目についたものから買ってきました。
■ビール×豆大福
こちらはコンビニで売っていたザ・プレミアム・モルツ。ビールは、食事に合わせるのにぴったりですが、豆大福にはどうでしょう。
これは失敗でした。おいしくありません。ビールの苦みと豆大福が不協和音です。ビールに甘いものをあわせるべきでなかったです。痛感しました。
■日本酒×豆大福
コンビニで売っていた日本酒。白鶴です。日本酒は甘味があってお菓子にも合いそうな気がしますが、どうでしょうか?
まあまあ……ですね。日本酒の米の甘味が豆大福の甘さと一瞬相性がよい感じがするのですが、日本酒は日本酒、豆大福は豆大福で方向性が別れてしまいます。なくはない、という感じです。
■芋焼酎×豆大福
コンビニで売っていた芋焼酎「黒霧島」。せっかくなのでボトルで買いました。芋焼酎も甘味があるので豆大福に合うものとにらんでいます。
なかなか良いです。芋のふんわりとした甘味、豆大福の甘味がかけあわさります。特にファミリーマートの塩豆大福と相性良し。オススメしたいです。
■ワイン×豆大福
ちょっとないかな、と思いつつ、勢いでワインも買ってきました。赤ワインと白ワイン。はたして豆大福との相性はどうでしょう?
赤ワインとの組み合わせがうまっ!! 驚きました。豆大福を口に含んでから赤ワインを飲むと、豆大福の味がキドニーのトマト煮込みのような洋食の味わいに変化するんです。赤ワインもまろやかに感じられてとてもおいしい。
ただし、白ワインは互いの味が損なわれるようで、合いませんでした。いや、ですが本当に、赤ワインが和菓子と合うなんて、意外。
■赤ワイン、芋焼酎は豆大福に合う
試した5種の酒だと、豆大福に合う順は以下でした。すべて、記者の主観ですので、みなさまもよかったら試してみてください。
1・赤ワイン
2・芋焼酎
3・日本酒
4・白ワイン
5・ビール
合わないと思っていた赤ワインとの組み合わせはびっくり。日本ワインのマスカット・ベーリーAなどと合わせるとさらに相性良いかもしれません。
酒好きのあまりのんべろべろりんしてしまいました。みなさまもお酒を飲んだりしてよい週末をお過ごしください。
■関連サイト
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります