第8世代Coreプロセッサー搭載PCも続々発表
ASUSが軽量&実用性重視のWindows Mixed Reality対応ヘッドセットを発表
第8世代Coreプロセッサー&4K液晶搭載「ZenBook Flip 15」
ZenBook Flip 15は、液晶360度開閉型の2in1ノートPC新モデル。第8世代Coreプロセッサーを搭載することで、第7世代Coreプロセッサー搭載モデルよりも性能が40%向上しているという。
また、4K(3840×2160ドット)表示対応の15型液晶ディスプレーを搭載。ディスクリートGPUにGeForce GTX1050を搭載する点も特徴。欧州での価格は899ユーロから。
360度回転仕様の狭額縁ディスプレー「ZenBook Flip 14」
こちらは、14型液晶搭載の液晶360度開閉型の2in1ノートPCの新モデル。液晶ベゼル幅を8mmに狭めることで、13型相当のコンパクトサイズを実現。こちらも第8世代Coreプロセッサーを搭載する。欧州での販売価格は799ユーロから。
高リフレッシュレートのゲーミングノート「ROG Chimera」
ROG Chimeraは、ROGブランドゲーミングノートPC新モデル。最大の特徴となるのが、世界初となるリフレッシュレート144Hz対応17.3型液晶ディスプレーを搭載する点。
また、NVIDIAのG-SYNCもサポートしている。CPUはCore i7-7820HK、ディスクリートGPUにGeForce GTX1080を搭載。GeForce GTX 1080は1974MHzのオーバークロック動作にも対応しているという。発売時期や価格は未定。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります