NYでもXperia XZ Premiumで高速データ通信使い放題! しかも料金は1日980円!
ニューヨークでの発表会取材のため「Xperia XZ Premium(SO-04J)」を持って行きました。普段海外取材などの場合、現地のプリペイドSIMを購入して通信するのですが、今回は現地2泊3日の弾丸旅程。現地でSIMを購入する時間が作れないのと、空港で売っているSIMが割高だったので、ドコモのローミングサービスを使うことにしました。
ドコモの海外ローミングで使える海外パケット定額サービスは「海外パケ・ホーダイ」と「海外1dayパケ」の2つ。「海外パケ・ホーダイ」は日本時間の0時から翌日0時まで1日2980円で通信量無制限で使えるサービス。1日くらいなら問題ないですが、数日だとかなり割高になってしまいます。
もうひとつの「海外1dayパケ」は高速通信が30MBまでで、それを越えると16kbpsの速度に落ちてしまうというもの。そのかわり料金は980円/24時間(エリアによっては1280円/24時間、1580円/24時間)と、海外パケ・ホーダイより割安です。
30MBなんてすぐに使い切ってしまいそうですが、実は9月30日まで特定の対象国・地域では通信量制限なしで使えるキャンペーンを展開中。アメリカもその対象国となっているので、980円/24時間で高速通信が使い放題です。
「海外1dayパケ」を使う場合は、あらかじめ申し込みが必要なので、渡航前にドコモショップやマイドコモなどで申請しておきましょう。申し込みをしておけば、あとは渡航先についたら、専用アプリの「海外1day開始」からスタートさせるだけ。
これでスタートから24時間はローミングで通信し放題です。ちなみに「海外1dayパケ」で24時間経過した場合は、ローミングでのデータ通信がオンの状態でも通信はできないようになっているので、青天井で通信量が加算されるといった心配もないので安心。翌日も使いたいときは「海外1day開始」で再スタートすればOKです。
SIMを挿し変える必要もないし、APNなどの設定も不要。ローミングもこれくらいの定額だと便利ですね。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります