週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

モーションセンサーを内蔵し、顔の向きと音声で操作するUI

画面を見ずに使える新提案、NECが「ヒアラブルデバイス」を試作

2017年05月23日 16時00分更新

ヒアラブルデバイス、実証実験用プロトタイプ

 NECは5月23日、音響ウェアラブルデバイス「ヒアラブルデバイス」実証実験用プロトタイプを開発したと発表した。

 イヤフォン型のデバイスで、スピーカーとマイクに加えて9軸モーションセンサー(加速度、ジャイロ、地磁気)を内蔵している。顔の向きや移動情報などを常時検出するため、GPSの電波が届かない屋内や地下でも、ユーザー位置を特定できる。耳は手首や首などと比べて振動や騒音に起因する誤差が少ない。また脈波などと組み合わせた応用も検討しているようだ。

 Bluetooth LEでスマホなどと接続し、ハンズフリーかつ視覚情報に頼らない音響を用いたユーザーインターフェースを実証実験する。

 耳内の音響特性を使って個人を識別する「耳音響認証技術」も取り入れている。ヒアラブルデバイスでは耳音響認証も併用しつつ、さまざまな音声ナビゲーションによる音響ベースのウェアラブルデバイスとしての可能性を検討する。

■関連サイト

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります