作曲家 kors kが紹介!
YAMAHA×ASCII.jp「kors k Cubase Tips」
第1回「初期設定とユーザー設定」
さてさて、始まりました。kors kが紹介するCubaseのTips集! ネタ続くかな~と不安になりつつ、僕がよく使うテクニックや設定なんかを紹介出来ていければと思います。
僕もCubaseの機能全てを把握しているわけではありませんし、20年近く使い続けていても未だに新たな発見があります。読者の皆さんも、自分に必要な部分をまずマスターしましょう!
第1回の今回は全ての源でもある環境設定!
「全般→自動保存」
自動保存は絶対に大事です。Onにしておくこと。
僕の場合は1分毎に10個までバックアップを取ってある設定にしています。バックアップファイルの拡張子を「.cpr」に変えるとプロジェクトファイルとして開けます。
「トランスポートタブ→停止時に開始位置に戻る」
最初からチェックが入っていないので入れてあげましょう。
「操作編集→ツール→座標ラインの表示」
こちらも入れておいてあげるとイベントの移動やコピペ時にミスが減ります。
「操作編集→MIDI→パート分割時にMIDIノートも分割」
MIDIイベントをコピペする際のノート重複解消にも。
以上、僕が一番最初に設定する物たちです。
次回からショートカットキーなどを交え、更にCubaseを深く探求してみましょう。
kors k(S2TB Recording)
音楽プロデューサー、アーティスト、DJ。ハードダンスミュージックを主軸としているものの、カバーしている音楽スタイルに限りはない。ハイクオリティーで斬新な音作りに魅了されるファンが各国に多数存在する。
「beatmania」を始め、各種リズムゲームのシーンにおいて絶大な人気を誇るトラックメーカー。その傍ら、アニメ関連の楽曲やJ-POPのリミックス、国内外のレーベルからのリリースなどその活躍範囲は広く、トータルで500曲以上におよぶ楽曲群を世に送り出している。teranoidやEagle、StripE、といった名義でも活動。現在はDJとしてクラブやイベントのステージでも活躍しており、国内のみならず北米~アジア各国~ドイツなどでもライブを重ねている。
自らのレーベル「S2TB Recording」から多数のCDをリリース。遂には2014年6月に、アルバム「Let's Do It Now!!」をリリースしメジャーデビューを果たした。
音楽制作ソフト「Cubase」、譜面制作ソフト「Dorico」の制作に役立つ様々なTipsをお届け! ぜひフォローしてご活用ください! Creativity First!!
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります