ゼンハイザージャパンは4月29日、「春のヘッドフォン祭 2017」の会場で、開発中のヘッドフォンアンプ「HDV 820」を世界初公開した。ドイツの企業であるゼンハイザーが自社製品の発表を日本で行うことは珍しく、力を入れていることが分かる。
また、JEITA規格のヘッドフォン・バランス駆動用端子であり、ソニーがウォークマンにいち早く取り入れた4.4mm5極端子(Pentaconn端子)をフロントに2つも装備している。製品を説明した開発担当のアクセル・グレル氏によると、「恋人や家族と一緒に音楽を聴けるから」とのことだが、筆者は何となく6.3mmのPHONE端子よりも小さく、スペースに余裕が出たせいかな、などとも思った。
これに合わせ4.4mm5極対応のケーブル「CH800P」も投入予定だという。ODUコネクターを持つゼンハイザー製ヘッドフォンに使用できる。
フロント部にはバランス駆動対応のXLR4ピン、中央に6.3mmジャックもさせるXLR3ピン端子(ノイトリック製、アンバランス)も持っている。背面にはプリアンプ機能を備えたXLR3ピン×2のアナログアウトもあり、ここにパワードスピーカーなどを接続すれば、簡単にスピーカー再生もできる仕様だ。
なおXLRおよびRCA2系統のアナログ入力に加え、デジタル入力も備えていて、USB(TypeB)のほか、光/同軸デジタル接続が可能だ。内蔵するDAC ICはESSの「ES9018S」で、内部がフルバランスということもあり、実に左右それぞれ2個ずつ合計4つも内蔵している。USB接続時は最大384kHz/32bitのPCMおよび12.4MHzまでのDSD信号を再生できる。
パワーデバイスは従来と同等だが、電源などの改良によってより高い再生品質が得られるとしている。なお回路がチラ見できる天板の透明パーツはなくなり、筐体はアノダイズドブラックのアルミ合金に変更。従来のシルバーと比較して、より引き締まった印象となった。
グレル氏は「完璧というものはそもそも存在せず、われわれは常に改良のための努力を続けているが、私の知る限り最高の音質を実現できた。高いポテンシャルを持った製品を提供していきたい。ぜひこの製品で音楽を聴き、旧機種とも比較してもらいたい」と自信をのぞかせた。
日本での販売時期や価格に関しては未定だが、既存モデルの「HDVD800」よりは高価になる見込みだという。試聴機は発表会後にゼンハイザーブースに設置された。
一般来場者向けのイベントを兼ねたトークショーには声優の大橋彩香さんが登場。約10倍の倍率を勝ち残ったヒキの強いファンの前でゼンハイザーについて語った。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります