毎晩必ず何軒もはしごして酒を浴びるほど飲み続けた結果、体重が55キロから105キロとほぼ倍増してしまった。その間、何度もダイエットにチャレンジするが、すべて失敗。もう結果にコミットするサービスでも利用するか、と考えていたところ、トレーナーとユーザーのマッチングサービスを提供するスタートアップを発見。早速体験してみることに。
マイトレーナーズ | |||
---|---|---|---|
プラットホーム | ウェブ | 企業名 | 株式会社MY TRAINERS |
代表取締役 | 谷口真穂 | 設立 | 2015年8月 |
取引形態 | BtoC | 利用料金 | トレーナーやコースによる。体験3500円~ |
太りすぎで脂肪肝になり肝臓の数値が悪くなってきて焦る
この10年間でみるみる体重が増え、定期的にダイエットにチャレンジするが続かず、結局100キロの大台を突破。もうどうでもいいと思いはじめたところ、健康診断の血液検査で医者にきつく言われるようになる。ほかの数値は正常なのに、脂肪肝からくる肝臓の数値だけが悪いとのこと。
γGTPやGOT、GPTといった肝臓のダメージがわかるバロメーターのような数値、普通は30とか40くらいなのが、筆者は200前後から300、ときどき400オーバーという感じだった。そろそろ本気でダイエットを……と思うが、忙しいし、夜は飲みの予定がびっちりだし、と先送りしていた。しかし、肝臓は沈黙の臓器と言うものの、とても疲れやすくなり、肌色が悪くなるという症状まで出始めた。
何度もダイエットにチャレンジしているので、知識はある。しかし、結局少しがんばって、何らかのきっかけでさぼり始めてしまうのだ。脂肪肝さえなんとかなれば、数値が改善するはず……。そんな時にアンテナに飛び込んできたのが、「マイトレーナーズ」というスタートアップ。パーソナルトレーナーとユーザーのマッチングを行なうという。当然、パーソナルトレーナーのことは知っていたが、何をやるべきか調べればわかるのにわざわざ高い料金を支払うのはもったいない、という印象を持っていた。しかし、何か新しいブレイクスルーになればいいし、どちらにせよ運動はしたほうがいい、と思い体験することにしたのだ。
マイトレーナーズは、2015年に設立され、実際のサービス開始は2016年の12月1日から。日本は先進国の中ではフィットネスクラブへ通う割合が低く、さらに輪を掛けてパーソナルトレーニングを利用している人は少ない状況にある。同社代表の谷口真穂さんによると、パーソナルトレーニングはユーザーの性格やライフスタイルに合わせて運動できるので、効率よく健康を維持できるとのこと。価格も、高いというイメージがあるものの、実際はいろいろな価格帯が用意できるそう。
さっそくアカウントを作成し、目的や希望するトレーナーのタイプ、地域、価格などから検索する。マイトレーナーズに登録されているトレーナーが表示されるので、今回は曽谷先生を選ばせてもらった。ホームページには詳しいプロフィールや経歴、資格、自己PRがあるので参考になるし、安心できる。ちなみに、曽谷先生はもうすぐ32歳で、元はライザップでトレーナーをしていた。本場ロサンゼルスへ筋肉留学していたり、実際に本人もキックボクシングの選手でもある。頼もしい。
第1回目のトレーニングはきつくて死にそうになる
今回は「2ヵ月集中ダイエットプラン」を体験するつもりだったのだが、なんと担当していただくトレーナーによると期間内は禁酒だそう! 筆者は休肝日をこれまでまったく取っていないので、2ヵ月間飲まないなんて想像できない。そこで相談のうえ、週1回のプランを週2回に圧縮して、期間を1ヵ月にしてもらった。ちなみに、価格は「2ヵ月集中ダイエット週1回プラン」で5万6000円(税抜)で、トレーニング回数は8回。有効期間は90日なので、少々間隔が開いても大丈夫そう。ちなみに、週2回で2ヵ月のプランもあり、こちらは9万6000円(税抜)と割安になっている。
1回目は、撮影があるので、麻布十番の「ダイヤモンドフィットネス」を利用した。時間が来たら、すぐにトレーニングスタート。トレーニングの合間の休憩時間に、いろいろと曽谷先生と話ができる。ただ、筆者は運動習慣がほとんどないので、ストレッチの時点から、もう体力の限界。汗は滝のように流れるし、息は荒い。スクワットは1回目からつりそうだし、腹筋は腹が邪魔で上がらない。
でも、曽谷先生はきっちり1つ1つの動きをわかりやすく解説し、筆者の体力に合わせて運動の指示を出してくれる。緩めるところと厳しくするところを、微調整しているのが伝わってくる。常に、ぎりぎりの力を出させようとしているようだ。1時間はすぐに終わり、もうヘトヘトどころか憔悴しきった。その後、今後の流れや食事について指導を受けて解散した。
はじめて、トレーナーの指導のもと運動したが、ひとりでするときと比べて圧倒的に1つのトレーニングをする密度と量が大きい。自分では限界だと思ってやめるだろうタイミングから、3セット追加、とかしてくる。でも、やってみればまぁなんとかできてしまうこともある。自分の意志が弱いだけかもしれないが、これはトレーナーの大きなメリットだなとすぐに実感した。
それぞれのトレーニングの正確な動かし方をきちんと見てくれるのもポイントだと思った。本や説明書を読んだだけでは、なかなかトレーニングの正確なフォームを取れず、見当違いの筋肉を使って回数を重ねてしまいがちだが、トレーナーがいればすぐに指摘が入るのだ。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります