週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

コンパクトこそ正義! 電話はやはり小さい方がいい!という方へ

5型未満至上主義! 春の小柄スマホの選び方

2017年03月17日 13時00分更新

 ちまたでは、5.5型以上のスマホがすっかり主流になりました。6型を超える「ファブレット」なんて端末ももてはやされていますね。

 しかし、大柄ではない日本人の手にしっくり来るのは、やはり5型未満の端末なんです! というわけで、最近ではすっかり希少種になった5型未満のスマホを厳選して4機種ご紹介します!

4機種中最もパワフルで最もコンパクト!「iPhone SE」

 今回セレクトしたなかで最も小さい4型ディスプレーを搭載した「iPhone SE」は、ボディーサイズも58.6×123.8×7.6mmと最もコンパクトです。ところがiPhone 6s/6s Plusと同じ「Apple A9」プロセッサーを搭載しており、4機種の中で最も高いパフォーマンスを備えています。

 最大のアドバンテージはやはり「iPhone」であること。サポート期間中はつねに最新OSを最速のタイミングで利用でき、膨大なアプリケーション資産を活用できるのはiOS端末ならではの利点です。

最新のiOSが利用できる

 ただし、いくつか注意しておきたいことがあります。まず、正面カメラが120万画素と解像度が低めです。色の再現性はほかのiPhoneとひけを取りませんが、解像感はそれなりなのでよく自撮りする方には不向きです。

 もうひとつのウィークポイントはバッテリー容量が1624mAhと小さいこと。Androidを搭載している端末と直接比較はできませんが、パワフルなプロセッサーを搭載している分、3Dゲームや動画編集など負荷の高い処理を実行する際にはモバイルバッテリーを携帯したほうが無難です。

App Storeにあるパワフルなゲームを実行できる分、バッテリーに注意

 しかし、価格はSIMフリー版の16GBモデルが4万4800円、64GBモデルが4万9800円と比較的手頃。また、ドコモ、au、ソフトバンクの周波数帯をサポートしているのでMVNOも含め、自由にキャリアや格安SIMを選べます。海外旅行した際に現地のSIMカードをすぐに使いたいという方にもSIMフリー版のiPhone SEは絶好のモデルです。

機能面で妥協なしの小さな巨人「Xperia X Compact SO-02J」

 いい意味でスペック番長と言えるのが「Xperia X Compact SO-02J」。4.6型ディスプレーを採用したコンパクトなボディーに、CPUはSnapdragon 650(1.8+1.4GHz、ヘキサコア)、メモリーは3GB、ストレージは32GBを搭載し、最大256GBのマイクロSDカードを装着可能と、今回の4機種中最も余裕のある基本性能を備えています。

指紋センサー

 正面カメラのスペックは約2300万画素、広角24mm、F2.0と申し分なし。レンズはGレンズ、イメージセンサーは「Exmor RS for mobile」、画像処理エンジンはBIONZ for mobileとオールソニーの布陣で固めており、αやサイバーショットなどのソニー製デジタルカメラで培った技術が生かされています。

カメラはハイエンド機である「Xperia XZ」と同じもの

 サウンド面の充実も見逃せません。ハイレゾ音源の再生に対応しているのはもちろんのこと、ソニーが開発したハイレゾオーディオ伝送技術「LDAC」を採用しており、LDAC対応スピーカーやヘッドフォンと組み合わせればワイヤレスでハイレゾ音源を楽しめます。

3.5mmのイヤホンジャックは上部に配置

 もちろん指紋認証センサー、ワンセグ、おサイフケータイ、防水に対応し、充電端子は裏表気にせず挿せるUSB Type-Cを採用。一括購入価格は6万3504円と少し高めですが、コンパクトでも機能は妥協しないハイエンド機として満足度が高い一台です。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

この特集の記事