週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

日本独自機能と2日以上は使えるバッテリーを搭載

国内メーカーならではの安心感が光る「arrows M03」の魅力

2017年03月16日 11時00分更新

 新生活を迎える春に、話題のMVNOに乗り換えると同時に、スマートフォンも買い替えたいと考えている人も多いのではないだろうか。しかしながら、MVNOで利用するSIMフリースマートフォンは、大手キャリアが提供するスマートフォンとは異なる部分も多く、なんとなく不安を抱いている人もいるだろう。

 そんな人たちにオススメしたいのが「arrows M03」だ。arrows M03は、大手キャリア向けの端末で多くの実績を持つ富士通コネクテッドテクノロジーズが開発した、5型ディスプレーを採用する手頃なサイズ感のスマートフォン。

 SIMフリースマートフォンでは対応機種が少ない防水・防じん仕様や、「ワンセグ」「おサイフケータイ」にもしっかり対応。安心感が高く、MVNO初心者にとっても選びやすいスマートフォンなのだ。

デザインはスマートながら米国防総省基準の頑丈なボディー

 arrows M03は多くのSIMフリースマートフォン同様、購入しやすいリーズナブルな価格設定がなされている。だが、本体デザインを見ると、背面の透明感のあるアクリルパネルや、アルミニウム素材を用いた高級感のある側面など、ボディーデザインに多くの工夫が凝らされており、価格以上の価値を感じさせるものとなっている。

正面

背面

 そしてもう1つ、arrows M03のボディに関する大きなポイントとなるのが「丈夫さ」だ。arrows M03はスマートなデザインながらも、米国国防総省が定めるMIL規格の14項目に対応。水やホコリに強い防水・防じん性能に加え、耐衝撃性能も備えている。

 スマートフォンは日常的に持ち歩いて使用するだけに、落としたり、ぶつけてしまったりしてディスプレーが割れてしまうなど、故障も少なくない。しかしながら、arrows M03はMIL規格の頑丈ボディーを実現することで、傷や画面割れに悩まされることなく、長い間安心して利用できるのが、大きなポイントと言えるだろう。

上側面

左側面

下側面

右側面

独自技術で2日以上ももった長持ちバッテリー

 性能面を見ると、CPUにはミドルクラス向けとなるSnapdragon 410を採用。メモリーも2GBと、このクラスのスマートフォンとしては標準的な内容であり、ブラウザーやSNS、YouTubeなど一般的なアプリの操作でストレスを感じることはないだろう。ストレージは16GBだが、microSDカードを活用することで最大200GBまで容量を追加できるので安心だ。

 本体ボディー同様、高い安心感を実現しているのがバッテリーだ。arrows M03は2580mAhのバッテリーを採用しているが、それに加えて利用シーンに合わせてCPUをコントロールし、操作の快適さと省電力を両立する「NX! Tune」を搭載し、日常的な省電力を実現している。

 さらに、バッテリーが不足している時に、パフォーマンスを抑えて一層電池を長持ちさせる「バッテリーセーバー」も備えており、一度の充電で長時間利用できる仕組みを整えている。

バッテリーセーバーモードをオンにしたところ。画面の明るさやパフォーマンス、一部のアニメーションなどがカットされるが、その分バッテリー消費が抑えられる

 実際、日常的なスマートフォンの利用で、arrows M03を充電せずにどれだけ長く利用できるか試してみたのだが、SNSを頻繁に利用するなど通常よりも多少負荷のかかる操作をしたにもかかわらず、1日経過してもバッテリーの容量はまだ半分以上残っていた。

 2日目にはバッテリーが30%以下に減少したことから、バッテリーセーバーを活用して節約。充電せずに3日目の昼頃までは利用することが可能だった。これだけ長く利用できれば、バッテリーの減りに不安を抱くこともないのではないだろうか。

フル充電状態から1日経過後のバッテリー状態。まだ50%以上のバッテリーが残っていることが分かる

2日経過後のバッテリー状態。バッテリーセーバーを活用するなどして、2日以上バッテリーが持続する安心感は大きい

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

この特集の記事