Windows 10の最新情報を常にウォッチしている探偵・ヤナギヤが、Windows 10にまつわるギモンに答える本連載。
基本技から裏技・神技、最新ビルドのInsider Previewの情報まで、ドド~ンと紹介します。
調査依頼
ヘッドフォンをつないでいるのに音が出ない・・・・・・
ヘッドフォンをつないでいるのに音が出なかったり、想定外にスピーカーから再生されたりすることがある。PC用スピーカーを持っていない場合でも、HDMI接続のディスプレイから大音量で音が流れて驚くケースもある。
これは、USB機器の脱着時などに正しく認識されず、再生に使われるデバイスが変更されたため。まずは設定を確認しよう。タスクバーのスピーカーアイコンを右クリックし、「再生デバイス」を選択する。「サウンド」画面の「再生」タブで、ヘッドフォンを右クリックし、「規定のデバイスとして設定」をクリックすればいい。
ディスプレイなどから絶対に音を出したくない、というのであれば「無効化」を選択して、使えないようにしておくのも手だ。
これでズバッと解決!
「サウンド」の設定画面でヘッドフォンを規定のデバイスとして設定すればいい
Windows 10探偵団は毎週、月・水の午前9:00、日曜日の12:00に更新します。お楽しみに!
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります