2万円腕時計Knotおすすめ組み合わせ
2016年11月21日 07時00分更新
日本製でも2万円台、安くて人気の腕時計Knot。ケースとストラップをカスタムオーダーできるのも特徴で、直営店やウェブでいろいろ試んで悩むのは楽しい。自分用だけでなく、親や恋人へのプレゼントに選ばれることも多いそうだ。ただ、プレゼントを選ぶとなると相手にどんな組み合わせをあげたらいいか困ってしまう。世代別のおすすめカスタマイズをセレクト。
■10~20代男性には定番がおすすめ
![](https://ascii.jp/img/2016/11/21/553169/l/7cec5b8ceb37f643.jpg)
ケース「CS-36SVWH1」1万5120円
ストラップ「MS-18SVSV」3780円
合計価格 1万8900円
まずは定番の1本、シンプルな組み合わせをおすすめ。スーツにも合わせやすく、シンプルで万能。ミラネーゼメッシュは汗ばむ時期にも強く、季節を問わずに使える。ちなみにレザーベルトを選ぶなら、色はウエストベルトや靴の色に合わせるのが基本。
■10~20代女性には大人かわいいローズゴールド
![](https://ascii.jp/img/2016/11/21/553170/l/c2679e2d83127c12.jpg)
ケース「CS-36RGRG」1万6200円
ストラップ「MS-18RGRG」4320円
合計価格 2万520円
36mmケースは小さめでシンプルなので女子にも人気。とくに人気なのがローズゴールド。最新アイテムRGRGならプレゼントにもハズレなし。大人っぽくもかわいい色味が好評。ペアウォッチとして女の子同士でコーディネートをそろえてもかわいいかも。
■30~40代男性にはカッコいい青針クロノ
![](https://ascii.jp/img/2016/11/21/553171/l/60104f5db185f295.jpg)
ケース「CC-39SVWH1」2万520円
ストラップ「TT-16BKSV」4320円
合計価格 2万4840円
働き盛りの男性にはカッコいい青針のクロノグラフを。6時・12時位置にさりげなくアラビア文字をあしらい、時間も見やすい。ストップウォッチとしても使えてカレンダー付き。青針の印象を際立たせるため、ベルトは黒系統のレザーがおすすめ。
■30~40代女性はきれいに着けられるヌバック革
![](https://ascii.jp/img/2016/11/21/553172/l/4270b4e6c4d5b2d7.jpg)
ケース「CS-36RGIV」1万6200円
ストラップ「NU-18OVRG」4860円
合計価格 2万1060円
今年いちばんのおすすめストラップはヌバック革。ヌバックは革の表面(銀面)をペーパーで起毛させたもの。毛足が短く、すべすべしっとりした質感が大人っぽく美しい。コートやセーターに合わせやすく、秋冬に喜ばれること間違いなし。
■50~60代男性には思いきってガンメタ
![](https://ascii.jp/img/2016/11/21/553173/l/aeddd9f10e271413.jpg)
ケース「AC-39GMGM」2万520円
ストラップ「NM-18BWBKBK」4860円
合計価格 2万5380円
お父さんにおすすめなのは発売されたばかりのガンメタ仕様クロノグラフ!インデックスはごっつく太め、ぶっとい分針に山型のシャープな時針という男らしい組み合わせ。丈夫なNATOストラップはジャガード織りの傘生地を使っているため撥水性もあり。
■50~60代女性には落ち着いた白系基調
![](https://ascii.jp/img/2016/11/21/553174/l/0905509785279eed.jpg)
ケース「CS-36YGSV」1万6200円
ストラップ「TT-16WHYG」4860円
合計価格 2万520円
落ち着いた色味の服が増えてくるお母さん世代には、ホワイトやベージュを基調にしたきれいな組み合わせがおすすめ。ストラップが淡色でも、イエローゴールドベゼル&シルバーフェイスのケースを合わせればぐっと華やかな印象に。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります