4K対応の液晶ディスプレーやプロジェクターにHDMI接続可能
Type-C対応のマルチアダプター「US3C-UERGB/H」、ケーブル1本で多様な接続
2016年10月26日 17時15分更新

アイ・オー・データは10月26日、マルチアダプター「US3C-UERGB/H」を発表した。発売は11月下旬で、価格は8424円。
次世代USB規格Type-Cに対応、さらにLAN端子、USB端子、アナログRGB出力端子、HDMI映像・音声出力端子の4つのインターフェースを備える。バスパワーで動作し、USB Type-Cのインターフェースを持ったノートPCにケーブル1本でいろんな機器を接続できる。
DisplayPort Alt Modeに対応、HDMIやアナログRGBなどの従来のコネクターをもつ機器へ映像出力ができ、4K対応の液晶ディスプレーやプロジェクターをHDMI接続できる。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります