タブが多くてもOK
超便利! iPhone 7/iOS 10のSafariで使える「タブ検索」
2016年10月11日 18時00分更新

タブ検索がかなり便利!
iPhone 7/iOS 10の「タブ検索」の使い方を紹介します。
iPhoneに標準搭載のブラウザーSafariでは、タブを大量に開き、一覧表示することが可能です。iPhone 7(iOS 10をインストールした過去のiPhoneも含む)では、このタブを検索することが可能になりました。
ランドスケープモードで起動
タブ検索を使用するには、Safariでタブ一覧を表示している状態で、ランドスケープモード(横画面表示)に移行します。iPhoneを横向きにしましょう。ロックをかけている場合は、オフにしておいてください。

上の図のような表示になります。

検索ボックスに「ウォークマン」と入力しました。検索結果として、「ウォークマン」がタイトルに入っているタブのみが表示されます。

タップすれば、該当の記事にジャンプできます。なお、この検索はタブで開いているものを対象とするため、タブで開いていないと利用できません。Safariで日常的な大量のタブを開いている方には、かなり便利に使えるTipsではないでしょうか。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります