週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

レコードブームで復活! ハイレゾ対応の音楽編集素ソフト「DigiOnSound X」

2016年05月09日 10時30分更新

「DigiOnSound X」のメイン作業画面

「DigiOnSound X」のメイン作業画面

 デジオンは5月9日、Windows用音楽編集ソフト「DigiOnSound X」を5月16日より販売開始すると発表した。ダウンロード版の販売価格は2万1600円。

 DigiOnSoundの初代バージョンは1999年に発売。Lite版がPCやオーディオ周辺機器にバンドルされるなど知名度があり、バージョン6までリリースされていた。バージョン6は2014年12月に販売終了となっていたが、アナログレコードブームの再来などにより、今回「X」として新製品が投入される。

 最新バージョンでは、FLACやApple Lossless、DSD(2.8/5.6/11.2MHz)といったハイレゾ音源フォーマットの読み込みと書き出しに対応。ただし、DSD読み込みはPCM変換となる。

「DHFX」

非ハイレゾ音源を高音質化できる「DHFX」

 また、非ハイレゾ音源をハイレゾ化する機能を搭載。単純にアップサンプリングするだけでなく、高音域を予測して復元する「DHFX」技術も利用可能だ。

 さらに、タイトルやアーティスト名などを取得できる「Gracenote」に対応し、メタデータをMP3などに埋め込める。

わかりやすいように機能別のランチャーも用意される

わかりやすいように機能別のランチャーも用意される

エフェクトも豊富に用意

エフェクトも豊富に用意

 編集できるサウンドトラック数は無制限で、5.1ch編集も可能。VST2/VST3プラグインに対応するほか、WASAPIの排他モード再生もサポートする。WASAPIの録音および共有モードでの再生は今後のバーションアップで対応するという。

 なお、DSDには非対応で、サウンドトラック数を6、5.1ch編集ができないなどの制限を設けた低価格版「DigiOnSound X Express」も同時に発売される。ダウンロード版の販売価格は7560円。

■関連サイト

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります