週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

1日あればロンドンの「スマホ名所」は回れちゃう!?

iPhone SE、Nexus、そしてヴァーチュ!ロンドン・スマホ買い物攻略2016

2016年04月13日 16時00分更新

PC WorldにはGoogleストアの実店舗がアリ

ひと駅通り過ぎて、次の駅までがんばって歩けばあのお店が見えてくる

 アルゴスをちょっと進むと、次の駅のグージ・ストリート(Goodge Street)駅に到着します。ここをさらに通り過ぎて5分弱ほど北上すると、今度はPC系の量販チェーン店・PC Worldが見えてきます。PC Worldもロンドン市内各地に支店があり、オックスフォードストリートにも店がいくつかあります。でも、この店舗はほかの店とはちょっと違うのです。

店内にGoogleストアが併設!いろいろ遊べる

 ここのPC Worldは店に入ってすぐの店内にGoogleストアが併設されているのです。ChromebookやNexusの展示のほか、大型のディスプレーをつかってお絵かき、Googleマップの表示、パックマンのプレイなどができるのです。

遊んだあとはプレゼントがもらえることも

 片側のディスプレーは、スプレー型の端末を使って壁にラクガキをするかのようにお絵かきを楽しむこともできます。描いた絵は保存してシェアも可能。また、タイミングがよければグーグルの段ボール製VRグラス「Cardboard」を体験記念にもらえることも。ここまでの所要時間はアップルストアからゆっくり散歩しながら端末を見たりしても2時間程度。半日もあれば堪能できます。

高級デパートもスマホ買い物巡りにピッタリ

家族旅行の時はアップルストアから西のデパートを攻めよう

 さて、もしロンドンに家族旅行で来ている時などは、スマホやPCばかりを見ているわけにいきません。家族サービスも必要ですよね。そんな時はアップルストアから反対側、オックスフォードストリートを西側に行きましょう。高級デパートのジョン・ルイス(Johon Lewis)やセルフリッジズSelfridges)の中には家電コーナーがあり、そこでスマホも売っているのです。とくにセルフリッジズの地下にはBlackBerryコーナーやIoT機器コーナーがあるなど品ぞろえも豊富。アップルの店も入っています。家族が洋服や雑貨を見ている間に自分は家電コーナーでスマホを物色、なんてこともできるわけです。

Vodafoneの大きい店もあるぞ

 オックスフォードストリートにはキャリアの店も各社が連なっています。ジョン・ルイスとセルフリッジズの間にはVodafoneの大型店もあるので、同社のプリペイドSIMやプリペイドスマホを買うのに立ち寄るのも良いかも。

最後はハロッズで超高級携帯メーカーをチェック

 さて。セルフリッジズを通り過ぎると次の駅、ボンドストリート(Bond Street)駅に到着します。ここから次は地下鉄で南へひと駅、さらに乗り換えてもうひと駅のナイツブリッジ(Knightsbridge)駅へ向かいましょう。

老舗のハロッズにはヴァーチュも入っている

 ナイツブリッジ駅には地下通路があり、老舗のデパートとして有名なハロッズ(Harrods)までたどり着くことができます。このハロッズにも家電フロアーがあり、スマホも売っているのですが、ここには100万円、いや1000万円のモデルもあるという高級携帯・スマホのヴァーチュ(VERTU)の店も入っているのです。ふだんなら独立した店舗のヴァーチュに入るのに勇気がいりますが、ここはスマホフロアーのオープンスペース。チラ見する程度でも立ち寄ることが可能。一体どんな製品が売っているのか、一度見るだけでもおもしろいですよ。

1日あればロンドンのスマホ観光の旅は十分

 家族と一緒にデパート巡りをするとなると、ほぼ1日かかるかもしれませんね。自分は午前中にアップルストアから東側を探索、家族とお昼にアップルストアで待ち合わせして、それから西側のデパート巡りをする、なんてスケジュールでもまる1日あれば十分です。出張や家族旅行でロンドンに行く際は、アップルストアからスマホ屋巡りをはじめてみてください。

オマケ1『今回の探索中に見つけた掘り出し物』

 アルカテルのフィーチャーフォン。2Gなので通話専用ですが、なんとタダ! そのからくりは、10ポンドの残高チャージが必要。それにしても太っ腹な売りかたです。

オマケ2『今回見つけた旬な製品』

 LGのG5はロンドンで発売になったばかり。結構注目を浴びていました。ただし、カメラアタッチメントなどはまだ入荷無し。試してみたかった……。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう