三菱電機は4月4日、多摩都市モノレール向けに多言語表示の「フルカラーLED式案内情報表示器」を納入したと発表した。
正面行先表示器と車内案内表示器の2種類。いずれもRGB各12bit色(約687億色)。カラーユニバーサルデザインに対応し、色の判別が困難な人でも読みやすい配色を採用している。
車内案内表示器は4ヵ国語(日本語・英語・中国語・韓国語)、正面行先表示器は2ヵ国語(日本語・英語)に対応しており、訪日外国人への案内サービス向上を図っている。全16編成で、すでに運用が開始されている。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります