週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

PCゲーマーのボイチャは『TeamSpeak3』一択【超お役立ち】

2016年04月02日 11時00分更新

週刊アスキー連動【超お役立ち】特集

3月18日発売の「週刊アスキー」特別編集ムックは2016春の超お役立ち特大号!! ASCII.jpでは誌面連動特集として、誌面に載せきれなかった大量のお役立ち知識を掲載します。編集部秘蔵のお役立ちフォルダーが火を吹きますぜ。

 PCでゲームしてますか? どうも、自作PC&PCゲーム担当のジサトラアキラです。

 昨今、『League of Legends』などチームを組んで対戦するPCゲームが流行しています。最近『The Division』も、パーティーを組んでトレジャーハントする“ダークゾーン”をボイチャありで外人さんと遊ぶのが楽しいんですよ。中学生英語の単語を連呼してるだけですがそれでも十分なんです。

 さて、一般的にはボイチャソフトといえばSkypeでしょう。今回はPCゲームに特化したソフトを紹介したいと思います。それが『TeamSpeak 3(以下、TS3)』です。

TeamSpeak 3

有志による日本語化リソースも配布されているので導入してみましょう(ご利用は自己責任でお願いします)。

 先にTS3のデメリットを言うと、クライアントソフトをインストールするだけでなく、サーバーをレンタルしなければならないこと(もちろん無料もある)。ただし、すでにゲームタイトル単位やコミュニティーでサーバーを建てていることもあるので、そこに参加してしまえば自分自身の手間はありません。

インストール後、とあるコミュニティーが建てているサーバーに接続してみました。同じゲームが好きな人がこんなに!

友達にもサーバー名(とパスワード)を教えて接続してもらいましょ

 TS3を使っている理由は、マイクの自動ミュートと、個別音量調整グループ分けといった機能がとにかく便利だから。

 ひとつ目のマイクの自動ミュートについて。Skypeで会話していると、声を出していなくても、まわりの音まで全部拾ってしまうんですよね。ときには「たけしーご飯よー」というカアチャンの声までまる聞こえ。TS3なら声を発したときのみマイクをオンにするよう、しきい値を設定できるので余計な音を聞かさずに済みます。

設定をつめていけば、鼻息もカットしてくれますよ(結構大事)

 個別音量機能は、複数人チャットに参加していれば、やけに声がでかい人もいれば、逆にすっごいか細い声の人もいますよね。いちいち「音量下げて」と指示するのも面倒だし、相手がすぐに設定を変えられるかは難しい。自分側で好きなように変えられるんですよ。(こいつうるさいけど一応チーム組んでるから外せないし、極小にしておこう、なんてときも便利)。

 そしてグループ分けですが、先に触れたように、TS3を使っているゲーマーは、ゲームタイトルごとに建てられたTS3サーバーに集まるものなんですね。「Aさん&Bさん VS Cさん&Dさんで対戦しましょうか」となったときに、この相談ではA~Dさんまでいっしょにボイチャしていたのに、すぐにA&Bだけの部屋、C&Dだけの部屋に分けることができるんです。

 そのほか、個別のサーバーを経由しているので通信が安定するとか、比較的軽量なソフトである、といったメリットもあります。PCゲームのおとも、TeamSpeak 3を使ってもっともっとPCゲームライフを充実させましょう!

ところで、もう買いました?

ジサトラアキラ

大学の研究室で名作RTS「Age of Empires」とFPS「Ghost Recon」に出会い、卒論そっちのけで遊んでいたことをきっかけに(?)アスキーへ。ゲームが動かないPCは許せない派。


週刊アスキー特別編集 2016春の超お役立特大号

またもや紙で登場!「週刊アスキー」特別編集

タブレットにPC、スマホにAV家電まで
激安から超高性能どれを買うのが正解!?
春のデジモノいいとこどり2016

●電力自由化時代の歩き方
●格安SIMスタートガイド
●今さら聞けないiPhone 6s大全
●初めてのドローン購入ガイド10機種 ほか
【特別付録】秋葉原最新ガイドマップ

■判型:A4変、152ページ
■ISBN:978-4-04-865631-3
■発売:2016年3月18日(金)
■定価:690円
■販売店:全国の書店、コンビニ、ネット書店など


■Amazon.co.jpで購入
この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

この連載の記事