FreeSync対応液晶にゲーミングマウス、キーボードまで付属
超美麗映像で話題な『Rise of the Tomb Raider』もヌルヌル動作するゲーミングPCの実力とは
2016年02月19日 11時00分更新

液晶からマウスまで一級品が揃った!
PCゲームを快適に楽しむには、PCだけでなく映像処理が高速な液晶やゲームに適した入力デバイスを揃えると、さらにプレーが楽しくなる。映像の美しさでも話題な『Rise of the Tomb Raider』のようにハードウェア負荷の高い最新人気作に挑むなら、これらのハードがワンセットになった『NEXTGEAR i650PA3-SP-24』をオススメだ。
↑付属のゲーミングレーザーマウス『G -Tune Laser Mouse』(8532円)は、ポーリングレート1000Hz対応で最短1ミリ秒で反応する。ダイレクトDPI切替ボタンや各ボタンのカスタマイズに対応しており、親指置き中央の”スナイパーボタン”を押すと繊細な操作も可能だ。
PC本体はCPUにCore i7-6700K、グラボがRADEON R9 390Xというパワー重視の組み合わせ。特にグラボは重量級ゲームの超高画質設定時にVRAM不足に陥る心配のない8GB搭載モデルであることに注目したい。
さらに今回のセットには本来別売の同社製ゲーミングキーボードとマウスも同梱される。どちらも内部の専用メモリーにマクロやボタン設定を記録でき、さらに反応時間を通常の8ミリ秒から最短1ミリ秒まで短縮できる高速処理が可能な本格的なもの。コマンド入力の正確さとスピードを極限まで高めたいゲーマーも満足でき、普段の作業用としても高い操作性を実現する。
PC本体・液晶・入力デバイスがそれぞれ一級品なのにも関わらず、セットで税別21万円台は文句なくお買い得。ゲーミング環境を一新したい人なら絶対に買いだ。
スペック
CPU:Core i7-6700K(4コア/8スレッド、4~4.2GHz)
メモリー:16GB(PC17000 DDR4、8GB×2)
ストレージ:2TB HDD
光学ドライブ:DVDスーパーマルチ
インターフェース:DisplayPort出力、DVI-D出力×2、USB3.0×6、USB2.0×4、
マルチカードリーダー、ギガビットLANほか
サイズ/重量:190(W)×543(D)×450(H)mm/約11.3kg
OS:Windows10 Home(64ビット)
価格:21万4800円
週刊アスキーの最新情報を購読しよう