週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

上下左右前後、全方向で快適アクセスできるアイ・オーの無線LANルーター

2016年02月03日 11時00分更新

群青色の本体カラーと丸みを帯びた側面の「WN-AX1167GR」。個人的には、アイオメガのZipドライブ(1994年)を思い起こさせる

群青色の本体カラーと丸みを帯びた側面の「WN-AX1167GR」。個人的には、アイオメガのZipドライブ(1994年)を思い起こさせる

 アイ・オー・データ機器は2月3日、全方向に均一に電波を飛ばせるという無線LANルーターの新製品2機種を発表した。

 「WN-AX1167GR」(2月下旬発売予定、予想実売価格8000円前後)は、5GHz用アンテナと2.4GHz用アンテナを2つずつ搭載。理論値最大867Mbpsでの伝送が可能。IEEE 802.11ac/n/a/g/bに対応する。

 下位モデルにあたる「WN-GX300GR」(3月中旬発売予定、同6500円前後)は2.4GHz用アンテナを2つ内蔵し、理論値最大300Mbpsでの伝送が可能。IEEE 802.11n/g/bに対応する。

本体の正面、側面には何もなく、背面に端子とインジケーターを集中配置

本体の正面、側面には何もなく、背面に端子とインジケーターを集中配置

側面の四角い穴にスタンドを装着することで横置きも可能

側面の四角い穴にスタンドを装着することで横置きも可能

 新製品の特徴は、上下左右前後、全方向に同じように電波を放出する「360コネクト」という技術を採用する点。「PIFA」(Planar Inverted F Antenna)という板金のアンテナを採用し、さらに高性能パワーアンプと組み合わせることで、全方向に電波を放出。端末側はどの方向からアクセスしても同じようなスループットで通信できる。

 また、端末の位置を判定し、その位置の電波強度を強くする「ビームフォーミング」技術も搭載。これらの技術の組み合わせにより、複数階建ての家でも比較的広い範囲で強い電波を受信できる。

 従来、「ファミリースマイル」として提供していたフィルタリング機能も「ネットフィルタリング」として搭載。新たにアクセスポイントモードでも利用できるようになったほか、従来は2ヵ月~1年だった無料利用期間が5年に延長された。

 このほか、ボタンのワンプッシュによる他機種からの乗り換え(SSIDのコピー)や、電波が弱い場所にある端末との強制接続解除機能、無線LANの中継、コンバート機能なども搭載する。

 どちらも有線LANポートは4つ搭載し、10/100/1000Mbpsでの通信に対応する。なお、本体カラーは、同社のある金沢にちなみ、加賀藩の前田家奥方御殿「成巽閣」の群青色をモチーフにしている。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります