週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

iPhone 6sの新操作“3Dタッチ”をフル活用できるアプリ12!

2015年12月29日 11時00分更新

 「iPhone 6s」シリーズからディスプレー面に感圧センサー加わり、画面を押しつける力を3段階で検知できるようになった。この感圧センサーを使った新機能が“3Dタッチ”だ。

「iPhone 6s」シリーズで追加された新操作の“3Dタッチ”

 従来のiPhoneは画面に触った“タッチ”や、タッチしている時間が長い“長押し”のみだったが、iPhone 6sシリーズからはこの感圧センサーにより、軽く押し込む“Peak”と、強く押し込む“Pop”の2つの操作方法が追加されている。

 iPhone 6sシリーズ発売当初は、標準アプリくらいしか3Dタッチ対応のアプリはなかったが、徐々に対応アプリも増えてきている。そこで、3Dタッチ対応のオススメアプリを3回に渡ってピックアップ。今回は利用頻度の高いGoogle関連のアプリやSNSサービスの公式アプリなどの超定番アプリを紹介する。

何かと利用する機会が多い3Dタッチ対応Googleアプリ

Google App
価格無料 作者Google, Inc.
バージョン11.1.0 ファイル容量66.7 MB
カテゴリーユーティリティ 評価(3)
対応デバイス全機種 対応OSiOS 8.0以降

 Googleの検索機能に加え、ユーザーが知りたいことをカードとしてあらかじめ教えてくれる“Google NOW”機能が利用可能。現在地の天気や気温、スケジュールなどがまとめてチェックできるので便利。

 3Dタッチ機能はホーム画面のアイコンが対応。Popでメニューが表示され、“画像検索”、“音声検索”、“クイック検索”が選べ、タップするとぞれぞれの検索画面へと切り替わる。

最上段には検索フォームがあり、Google検索が行なえる。その下には天気やスケジュール、ニュースなどがカードとして並んでいる

ニュースはユーザーが良くチェックしているジャンルなどをもとにピックアップ。タップすればそのサイトが表示される

アイコンをPopすると3つの項目を表示。音声検索をサクッと呼び出せる

Chrome - Google のウェブブラウザ App
価格無料 作者Google, Inc.
バージョン47.0.2526.107 ファイル容量65.1 MB
カテゴリーユーティリティ 評価(3)
対応デバイス全機種 対応OSiOS 7.0以降

 Googleがリリースしているウェブブラウザーアプリ。Googleアカウントと連携させれば、別のデバイスで登録したブックマークやChromeに記憶させた各種サイトのIDやパスワードといった情報も利用できる。

 ホーム画面のアイコンが3Dタッチに対応。“音声検索”、“新しいシークレットタブ”、“新しいタブ”の3つの項目が選べる。

Googleアカウントと連携させることで、PC版Chromeと同じデータが利用できる

モバイル向けのページを開いている場合、メニューからPC版サイトを表示するよう指定可能

閲覧履歴などに残らないシークレットタブがサッと開けるのが便利

Google ドライブ - Google の無料オンライン ストレージ App
価格無料(アプリ内課金あり) 作者Google, Inc.
バージョン4.4 ファイル容量75.7 MB
カテゴリー仕事効率化 評価(3.5)
対応デバイス全機種 対応OSiOS 8.0以降

 Googleのオンラインストレージサービス「Googleドライブ」の公式アプリ。各種ファイルのアップロードやダウンロードだけでなく、アップロードしたドキュメントやPDF、写真、動画などの閲覧にも対応。

 3Dタッチはやはりホーム画面のアイコンで対応。アイコンをPopすると、“写真や動画をアップロード”とGoogleドライブ内のファイルを探す“検索”が選択できる。

PDFやテキストデータなどは、ページイメージがそのままサムネイルになっているのでわかりやすい

ワークシートなどビジネス文書は閲覧の未対応。ただし編集用アプリへと切り替えられるボタンが用意されている

写真や動画をアップロード”を選択すると、アルバムにアクセスしてアップしたい写真や動画が選べる

Googleカレンダー App
価格無料 作者Google, Inc.
バージョン1.2.1 ファイル容量65.1 MB
カテゴリー仕事効率化 評価(3)
対応デバイス全機種 対応OSiOS 7.0以降

 Googleカレンダー専用の公式アプリ。登録されたスケジュールの管理はもちろん、Googleマップへの連携にも対応しているので使いやすい。さらに、フライトやホテル、コンサート、レストランなどの予約などが自動的にカレンダーに追加されるので、予定を登録する手間も省けて便利。 ホーム画面のアイコンをPopすると“リマインダーを追加”と“予定を追加”が選べる。

1日単位の表示から最大7日の週単位でスケジュールが表示できる

登録された予定だけをピックアップして表示する機能も搭載

ホーム画面をPopして、メニューからスケジュールの登録へとアクセスできる

→次のページヘ続く (TwitterやLINEも3Dタッチ対応!

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

この特集の記事