日本はアニメ、欧米は映画やセレブのIPが強い
各国のゲームマーケットを見てみると、パブリッシャーが多いのは日本、韓国、米国、英国の4カ国ですが、それぞれに特徴があるとのこと。日本市場は、規模が巨大なためパブリッシャーは海外進出に積極的ではなく、国内でマネタイズを完結させてしまうケースが多いそうです。そして、韓国はその傾向がさらに顕著とのこと。App Annieの国別ランキングを見ても、日本と韓国は他国ではトップ10入りすらしていないゲームやアプリが上位を占めるなど、独自のマーケットを形成していることがわかりますね。
一方で、米国では半分ぐらいのアプリが海外展開しており、全世界でのマネタイズを実践しているそうです。英国ではその傾向がさらに強く、海外展開するアプリのほうが多いとのこと。米国や英国のパブリッシャーは、英語圏であればローカライズ不要なので海外展開のハードルが低いと思われますが、レヴィタス氏によるとそれ以外の要因も大きいとのこと。
例えば、日本のゲームマーケットではアニメやマンガのIP(知的財産権)が人気ですが、欧米で強いIPは映画、映画のキャラクター、セレブという違いがあるそうです。日本のアニメやマンガはクールジャパンとして続々と海外進出していますが、モバイルゲームの世界ではまだまだ受け入れられていないようです。
なお、各国の通信環境については、日本、韓国、米国、英国はLTEのモバイル通信網が発達しているが、実際にはWi-Fiでの利用率が圧倒的とのこと。モバイルデータ通信を利用する比率は日本で25~30%、韓国、米国では20~30%と少ないそうです。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります