![]() |
---|
「iPhone 11」。 |
アップルは9月20日、iOSの最新バージョン「iOS 13」の配信開始しました。iPhone 6s以降などのデバイスに対応しています。
iOS 13には、UI全体を目に優しい黒基調にする「ダークモード」を追加。macOSでおなじみの機能が、iPhoneやiPod touch(第7世代)でも利用可能になりました。
今回はダークモードの設定方法を確認していきましょう。
![]() |
---|
まずはトップ画面で「設定」をクリック。 |
![]() |
---|
「画面表示と明るさ」を開き、「外観モード」を「ダーク」に指定します。 |
![]() |
---|
すると、このように一気に画面が黒基調に変わります。 |
![]() |
---|
たとえば、Apple Storeも同じような仕様になります。 |
![]() |
---|
ダークモードを夜の時間帯だけ使いたい人は「Night Shift」をクリック。 |
![]() |
---|
時間指定をオンにすると、 |
![]() |
---|
開始時間と終了時間を設定できます。 |
![]() |
---|
「開始 終了」部分をクリックし、「日の入から日の出まで」に変更することも可能です。 |
![]() |
---|