週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

Uシリーズは最大6コア、Yシリーズは最大4コアに

Intel、第10世代Coreに最大6コアで14nmのComet Lakeを追加

2019年08月21日 22時00分更新

 Intelは最新世代となる第10世代CoreプロセッサーのU/Yシリーズに、14nmプロセス製造の新モデル(開発コードネーム:Comet Lake)を追加発表した。第10世代Coreプロセッサーと言えば、つい先日10nmプロセス製造のIce Lakeを投入したばかりだ。どちらもモバイルノートPC向けのSKUだが、Ice Lakeは内蔵GPUにIrisクラスがあり、TDPが9W~28Wでグラフィック性能に振ったSKUなのに対し、Comet LakeはすべてIntel UHD graphicsでTDPは7~15Wと従来のU/Yシリーズの正統後継といったポジションのSKUとなる。

 また、Comet LakeのUシリーズは最大6コア/12スレッドのモデルをラインアップしており、第8世代Coreプロセッサーからその性能を大幅に向上させている。ゆえに、グラフィック性能重視のIce LakeとCPU性能重視のComet Lake、という住み分けで考えるのが正しい捉え方かもしれない。

Ice LakeとComet Lakeの違いをまとめた表。

 もちろん、同じ第10世代Coreプロセッサーとして、Ice LakeとComet Lakeの共通点もある。それはIntel Wi-Fi 6(Giga+)とThunderbolt 3がSoCに統合されている点だ。ただし、SoCの内部接続図を見てみると、Thunderbolt 3についてはIce LakeではSoC内部のCPUコア部から伸びているのに対し、Comet LakeではPCH部から伸びているという違いがある。この差異が性能にどう影響を与えるかは不明だ。

Comet LakeのSoC内部接続図。Thunderbot 3はIntel 400シリーズPCHから伸びている。

 また、型番は「Core i7-1065G7」など4桁の数字に内蔵GPUのグレードを示す「GX」(Xは1/4/7の数字)が並んでいるIce Lakeに対し、Comet Lakeでは「Core i7-10710U」と5桁の数字+シリーズを示すアルファベットが付いているので見分けやすい。なお、ロゴバッジは第10世代Coreプロセッサーで共通している。

Ice LakeとComet Lakeの型番ルール。

 それではComet Lakeの型番を詳しく見ていこう。UシリーズはCore i7-10710U、Core i7-10510U、Core i5-10210U、Core i3-10110Uの4モデル。YシリーズもCore i7-10510Y、Core i5-10310Y、Core i5-10210Y、Core i3-10110Yの4モデルがラインアップする。

Comet Lake-Uのラインアップ。

 Comet Lake-Uの最大の特徴は、やはり同シリーズとしては初となる6コア/12スレッド駆動のCore i7-10710Uが存在するところだろう。最大4.9GHz駆動のCore i7-10510Uも刺激的なモデルだが、6コアCPUはこれまでのスタンダードノートPCの性能を根底から変えるポテンシャルを備える。Ice Lake-Uと比べてサポートメモリーの仕様が穏やかなのは、やはり内蔵GPUにはそこまで重点を置いていないということだろう。

Comet Lake-Yのラインアップ。

 一方で、Comet Lake-Yは最大4コア/8スレッドとやはり前世代から物理コアが2基増えている。最上位のCore i7-10510YはLLキャッシュが8MBで最大4.5GHz駆動と、もはや前世代のUシリーズと言っても過言ではない仕様。超薄型の2in1 PCなどの性能の底上げにひと役買いそうだ。

 さて、そんな物理コア増のComet Lakeだが、Intelによれば前世代と比べてUシリーズは総合性能(SYSmark2018 Overall Score)で最大16%、Office 365の生産性で41%以上の向上を果たしているという。

Comet Lake-UのCore i7-10710Uと、前世代にあたるWhiskey Lake-UのCore i7-8565Uの性能比較。

 また、5年前のCPUと比べた場合は、総合性能もOffice 365の生産性も2倍以上で、Adobe Photoshop CCを使った作業では2.5倍以上もの差になるという。また、無線LANの速度はほぼ3倍、インターフェースはTunderbolt 3とUSB 3.0を比べており、その差は8倍と謳っている。

Comet Lake-UのCore i7-10710Uと、5年前のCPUにあたるBroadwell-UのCore i7-5550Uの性能比較。

 なお、Comet Lake版の第10世代Coreプロセッサー搭載PCは年末に登場予定。90種類以上の搭載モデルが出てくるとのこと。AI対応で新世代のパワフルな内蔵GPUを搭載するアーキテクチャーのIce Lakeに対し、アーキテクチャー的にはやや新規性が弱いものの物理コアを増やしてWiFi 6とThunderbolt 3を内蔵したComet Lake。果たしてどちらの採用PCを購入すればいいのか、迷いどころとなりそうだ。

■関連サイト

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう