週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

C4 LAN 2018 WINTERで展示されていたTEAM PCMODの作品をレポート

「持ち運べる」「動く」「飲み物を冷やせる」、思わず目を疑う水冷MOD PC最前線

2019年01月18日 07時00分更新

 昨年12月、ベルサール高田馬場で開催したLANパーティー「C4 LAN 2018 WINTER」。各々さまざまなゲーミングPCを持ち込み、PCメーカーやPCパーツベンダーはゲーミング向けのブースを構え、PCゲーム市場を盛り上げていこうという気概をアピールしていた。そんな中、ひと際異彩を放つグループがいた。「TEAM PCMOD」である。

 彼らは既存のPCパーツをそのまま組み合わせて自作するのではなく、PCの既成概念を吹き飛ばす驚くべきアプローチで、観る者の目を楽しませる創意工夫を施し、思わず目を疑ってしまうようなエクストリームな水冷PCを展示していた。

 そのうちの一部は現在、秋葉原のオリオスペックに展示している。今回はそんな彼らの変態PC、もといMOD PCを取材する機会に恵まれたのでレポートしたい。

「BEST MOD RIG」を受賞した「持ち運べる液晶一体型水冷PC」

N'sさんが制作した27インチゲーミング液晶ディスプレーを内蔵した、26.5kgの持ち運べる本格水冷PC。

 まず紹介したいのは、BYOD部門で「BEST MOD RIG」を受賞したN'sさん(@nissyan_daze)の作品、「持ち運べる液晶一体型水冷PC」だ。昔の旅行ケースのような見た目で、中央部に144Hz駆動の27インチゲーミング液晶ディスプレーを含む、水冷仕様のシステム部を搭載。ディスプレーの対面にはゲーミングデバイス収納スペースまで用意している。

ゲーミングデバイスも内蔵している徹底ぶり。

システム部は一切の手抜きがない本格水冷仕様。各所に丁寧な細工が施されている。

ラジエーターには特殊な塗料でシステムパーツに採用したMSIのキャラクターであるドラゴンをデザインし、隙間に入れたLEDで光らせている。

電源ユニットも水冷仕様の「Hydro PTM+ 1200W」を採用。

ゲーミングデバイスはCorsair製。

 N'sさんの作品は真正面から「LANパーティー」に向き合った作品だ。扉を閉めれば700(W)×300(D)×470(H)mmの手持ちケースになり、PCを持ち込む上で欠かせない“持ち運びやすさ”と煌びやかな見た目を融合させた傑作である。水冷PCの展示でよくある冷却液が現地で漏れてしまうといった、いわゆる「お漏らし」もなく、サクッと展示できたという。水冷MOD PCの極致のひとつだろう。

扉を閉めたところ。上には取っ手が付いており、運びやすさにもだいぶ重点が置かれているのがわかる。

反対側は透明になっており、うっとりとシステム部を眺められる。

電源ケーブルのスペースは背面下部。

「BEST MOD RIG」の受賞盾。

 ちなみに、C4 LANではこのPCとは別に、N'sさんの得意分野「疑似ホログラム」の試作品が展示されていた。Twitterでも話題になっているのですでにご存じの方も多いと思うが、ご本人のツイート動画を最後にご紹介しておく。近い将来、N'sさんは次元を超えたさらなる新世界に連れて行ってくれるかもしれない。

C4 LANではこのように疑似ホログラムボックスが展示されていた。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう