週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

外観に驚歎! スペックもスゴい! OPPOハイエンド機「Find X」レポ

2018年10月20日 12時00分更新

 長らく国内リリースが予告されてきたOPPOの看板モデル「Find X」。19日についに正式に発表された。発売は11月上旬以降で、価格は税抜11万1880円と、なかなかうならされるものがあるが、実機を手にすると、それも納得の精巧で魅力的な端末だ。あらためて発表会でチェックした実機のレポートをお届けする。

ノッチが無いこともあって、前面がほぼ画面とハッキリと言える「Find X」

スライド式のカメラ部も含め、精巧な作り
背面のグラデーションも印象的

 まず注目が集まるのは、本体上部から出てくるカメラ部。カメラアプリを立ち上げるなど、カメラ機能がオンになったときにスッと自然にスライドするので待たされるというような印象はない。本機は顔認証に対応しているが、その場合も同様だ。

カメラが必要な場面でスーッと自然に出てくる

 このようなスライド機構が付いていると耐久性が気になるが、30万回以上の動作テストをしており、一般的な利用方法では5年以上利用できるとのこと。また、ホコリなどの侵入にも耐えられるほか、自然落下の際はそれを検知して、自動的に収納して衝撃に備えるという。長期間の実用シーンでの耐久性は正直想像がつかないが、作り自体はしっかりとしており、不安が生じるようなものではない。

カメラ部分は数年単位で利用できる耐久性を持つほか、ゴミの侵入にも耐えられるという

 このスライド式カメラにより、“フルスクリーン”と呼ばれるスマホに多い、ノッチ(切欠部)は存在せず、画面占有率は93.8%に到達。他社のスマホとは確かに一線を画した“フルスクリーン”感を持っている。なおディスプレーは6.4型有機EL。19.5:9と縦長なので、大型画面にも関わらず、横幅は74.2mmに抑えられている。

6.4型ディスプレーというほどのサイズは感じない

 スライド部のカメラは、背面は16メガと20メガのデュアル。これはR15 ProやR11sのように片方が高感度センサーというように用途がハッキリと分かれたものではないという。前面は25メガで、カメラのほかにもドットプロジェクターや赤外線カメラを搭載し、顔の1万5000ヵ所を3Dスキャンすることによる高精度な顔認証や「A.I.インテリジェント3Dカメラ」と名付けられた美顔補正を実現している。

インカメラには顔を3Dで認識するための各種センサーを搭載。メインカメラではAIによるシーン認識に対応

 ワインレッド/サイレントブルーというカラバリ名が付けられた背面のグラデーションも非常に美しい。光が反射した部分に色が写し出されるので、写真で見せるのは難しいのだが、滑らかな背面に滑らかな色の変化。ハイエンドモデルならではの美しい筐体だ。

グラデーションが美しい背面

まずはワインレッド

こちらはサイレントブルー

 基本スペックを紹介すると、CPUはSnapdragon 845で、メモリーは8GB、ストレージは256GBと文句なしのハイエンド(microSDの追加は不可)。ネットワーク面ではDSDV対応で、VoLTEはau/Y!mobile網で利用できるという。高速充電も売りの機能の1つで、独自技術の「Super VOOC」により、35分でフル充電するという。これは1700mAhのセルを2基搭載し(計3400mAh)、同時に充電することで実現しているようだ。なお、R15 ProにはあったFeliCaや防水などには対応しない。

 SIMフリースマホにも関わらず、価格が10万円超えということもあって、正直なかなか手が届きにくい製品だが、機会があれば、店頭などで1度手に取ってみるといいだろう。

発表会の会場には非売品のスケルトンモデルが展示。右写真のランボルギーニモデルは限定販売で一瞬で売り切れたとのこと。価格は9999元(約16万2000円)

Find Xは日本市場でOPPOのブランド確立に必要な存在

 発表会の後には、OPPO Japanの関係者がメディア向けに取材に応じている。

 OPPO Japan代表取締役社長の鄧 宇辰(トウ・ウシン)氏は、Find Xを日本市場に投入した理由について聞かれ、「SIMフリーの市場では価格が重視されると思う」としながらも、「OPPOのブランドを日本市場で確立する必要がある」「ハイエンドで高い技術とデザインが融合した製品を提供することが重要だと考えている」と、OPPOのブランド確立のために必要な存在であると説明。

OPPOの関係者

 また8月の「R15 Neo」「R15 Pro」の発表時に「数ヵ月以内にさらに2機種を出す予定」と発言していたことについて問われると、「1つだけではないかもしれません(笑)」と含みを持たせた。

OPPO「Find X」の主なスペック
ディスプレー 6.4型有機EL(19.5:9)
画面解像度 1080×2340ドット
サイズ 74.2×156.7×9.6mm
重量 約186g
CPU Snapdragon 845
メモリー 8GB
ストレージ 256GB
外部ストレージ ×
OS Android 8.1(Color OS 5.1)
対応バンド LTE:1/2/3/4/5/7/8/12/13
/17/18/19/20/25/26/28/29/32/66
/34/38/39/40/41
W-CDMA:1/2/4/5/6/8/19
4バンドGSM
DSDS ○(DSDV)
VoLTE
無線LAN IEEE802.11ac(2.4/5GHz対応)
カメラ画素数 リア:16メガ+20メガ
/イン:25メガ
バッテリー容量 3400mAh
SIM nanoSIM×2
USB端子 Type-C
カラバリ ワインレッド、サイレントブルー
価格(税抜) 11万1880円

■関連サイト

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう