週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

Moto ModsにAmazon AlexaとGamePadも仲間入り

大人気SIMフリースマホの最新機「Moto G5 Plus」と「Moto G5」のスペックをチェック

2017年02月28日 18時50分更新

 レノボは、バルセロナで開催中の「MWC 2017」にあわせて、モトローラブランドの新型スマホ「Moto G5」と「Moto G5 Plus」を発表しました。

デュアル・オートフォーカス・ピクセル技術搭載の「Moto G5 Plus」と
2万円台に抑えたミドルレンジ機「Moto G5」

Moto G5 Plus

 Moto G5 Plusは、5.2型フルHD解像度(1080×1920ドット)ディスプレーを搭載したいわゆる「ミドルハイ」の端末。CPUはSnapdragon 625(2GHz、オクタコア)、メモリーは2GBもしくは4GB、ストレージは16GB、32GB、64GBの3種類の容量を用意。

 背面カメラは1200万画素で、デュアル・オートフォーカス・ピクセル技術で高速AFを実現。その速さは、現行機の「Moto G4 Plus」のフォーカスまでにかかる時間と比べ最大60%ほど短縮されています。同社によれば、5.2型のスマホでこの技術を搭載するのは世界初とのことです。

Moto G5

 一方、Moto G5は、G5 Plusと比べるとスペックは抑えめ。ディスプレーは5型フルHD解像度(1080×1920ドット)で、CPUはSnapdragon 430(1.4GHz、オクタコア)、メモリーは2GBもしくは3GB、ストレージは16GBもしくは32GB。

 リアカメラは1300万画素と、画素数だけではG5 Plusより高い値になっていますが、デュアル・オートフォーカス・ピクセル技術は非搭載で、AFは像面位相差オートフォーカスを採用。また、動画の解像度もG5 Plusは4K(30fps)、G5はフルHD(30fps)が最大値となっています。

左がMoto G5 Plusで、右がMoto G5。G5 Plusはカメラ部分が少し出っ張っており、LEDフラッシュも2色用意されていることがわかる

 どちらも、前面下部に指紋センサーを搭載。フロントカメラは、広角レンズ搭載で500万画素。OSはAndroid 7.0です。

 同社のフラグシップシリーズ「Moto Z」では両面挿し対応のUSB Type-Cを採用していますが、今回発表された2機種はどちらも、充電端子はmicro USB、3.5ミリのイヤホンジャックも装備しています。

  Moto G5 Plus Moto G5
メーカー モトローラ
ディスプレー 5.2型 5型
画面解像度 1080×1920ドット
サイズ 約74×150.2×9.7mm 約73×144.3×9.5mm
重量 約155g 約144.5g
CPU Snapdragon 625
2GHz(オクタコア)
Snapdragon 430
1.4GHz(オクタコア)
メモリー 2/4GB 2/3GB
ストレージ 16/32/64GB 16/32GB
外部ストレージ microSDXC(最大128GB)
対応ネットワーク LTE:1/3/5/7/8/19/20/28/38/40/41
W-CDMA:850/900/1900/2100MHz
4バンドGSM
LTE:1/3/5/7/8/19/20/28/38/40
W-CDMA:850/900/1900/2100MHz
4バンドGSM
無線LAN IEEE802.11a/b/g/n(2.4+5GHz)
Bluetooth 4.2
OS Android 7.0
カメラ画素数 リア:12メガ(F1.7)
/イン:5メガ(F2.2)
リア:13メガ(F2.0)
/イン:5メガ(F2.2)
バッテリー容量 3000mAh(取り外し不可) 2800mAh
SIM形状 nano SIM(地域によってデュアルSIM仕様)
防水/防塵 △(撥水コーティング)/×
USB端子 micro USB
カラバリ ルナーグレイ/ファインゴールド

 発売時期は、両機種とも3月中に中南米、ヨーロッパ、アジア、北米の各地域で展開予定。価格は、Moto G5の2GBメモリー/16GBストレージ版が199ユーロ(約2万4000円)から、Moto G5 Plusの2GBメモリー/32GBストレージ版が299米ドル(約3万4000円)から、3GBメモリー/32GBストレージ版が279ユーロ(約3万3000円)からとなっています。

 なお、Moto Gシリーズの現行機「Moto G4 Plus」は、日本初の4G・3G DSDS対応スマホとして品薄状態にもなったことのある人気機種。スペック的にも十分、日本市場で活躍できそうな製品ではありますが、現状日本国内での発売は時期・価格ともに未定です。

Moto Zシリーズの追加モジュールである
「Moto Mods」にAmazon Alexaとゲームパットが追加予定

 また、同社はフラグシップのMoto Zシリーズに対応し、背面カバーを変えるように高音質スピーカーやプロジェクターなどの機能を追加できる「Moto Mods」の新展開も公開。「Amazon Alexa Moto Mod」と「GamePad Moto Mod」などがアナウンスされました。

モトローラとAmazonが協力

 Amazon Alexa Moto Modは、その名のとおりAmazonが米国とイギリス、ドイツ、オーストラリアで展開する音声アシスタントをMoto Z上で使えるようにするというもの。2017年後半には登場予定です。

 いままで、Alexa対応デバイスは据え置きタイプが基本でしたが、スマホであるMoto ZにAlexa機能が搭載されれば、外出中であっても自宅の室温のコントロールやショッピングリストの編集が音声で操作可能となります。

 GamePad Moto Modは、その名のとおりMoto Zを一般的な携帯ゲーム機のように利用できるようにするもの。今夏登場予定で、詳しい仕様は公開されていませんが、GamePad自体にもバッテリーを内蔵させ、スマホ単体では難しい本格的なゲーム体験を提供するとしています。

 日本では現在「Moto Z」「Moto Z Play」「Moto G4 Plus」「Moto X Play」などが展開されているモトローラスマホ。歴代の売れ筋モデルであるMoto Gシリーズと、ロマンと未来感あふれるMoto Modsの今後の国内展開に期待です。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

この特集の記事